オレスコスの探険者/Oreskos Explorer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[土地サーチカード]]
 
*[[土地サーチカード]]
*[[テーロス/Theros#地理・文明|オレスコス]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[レオニン/Leonin#テーロス|オレスコス/Oreskos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者2015]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者2015]] - [[アンコモン]]

2020年1月27日 (月) 19:50時点における版


Oreskos Explorer / オレスコスの探険者 (1)(白)
クリーチャー — 猫(Cat) スカウト(Scout)

オレスコスの探険者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを最大X枚まで探す。Xは、あなたより多くの土地をコントロールしているプレイヤーの総数に等しい。それらのカードを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

2/2

土地税/Land Taxの流れを汲む土地サーチ能力を持つクリーチャー自分より多くの土地をコントロールしている対戦相手一人につき1枚の平地をサーチする。

色拘束こそ強いが直接戦場に出せる白蘭の騎士/Knight of the White Orchidが存在するため、2人対戦では基本的にそちらが優先されるだろう。一方多人数戦では、2マナ2/2といわゆる並の性能を有しながら多大なハンド・アドバンテージを稼げる可能性がある優秀なクリーチャー。ハイランダーで行われる統率者戦では、デュアルランドなどの平地の基本土地タイプを持つ多色地形をサーチできるという点も評価でき、また手札が増えるため渦まく知識/Brainstorm巻物棚/Scroll Rackフェッチランドと併用することで白のドロー力を補助できるのも見逃せない。

参考

MOBILE