テレパシー・スパイ/Telepathic Spies

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Telepathic Spies}}
 
{{#card:Telepathic Spies}}
  
[[戦場に出る]]と[[対戦相手]]の[[手札]]を見られる[[ウィザード]]。名前の通り[[テレパシー/Telepathy]]を1回使ってくれる感じ。
+
[[戦場に出る]]と[[対戦相手]]の[[手札]]を[[見る|見られる]][[ウィザード]]。名前の通り[[テレパシー/Telepathy]]を1回使ってくれる感じ。
  
ただ、何のアドバンテージを稼ぐわけでもないわけで、[[構築]]では使われない。
+
ただ、何の[[アドバンテージ]]を稼ぐわけでもないわけで、[[構築]]では使われない。
  
*一回り大きくなると5マナの[[地護りの歩哨/Wanderguard Sentry]]になる。
+
*[[ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique]]とは天地の差がある。[[色拘束]]、[[稀少度|レアリティ]]、登場時期の違いもあるため、比べてはならない。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===亜種===
 +
手札を見る[[能力]]を持つクリーチャー。常時手札を[[公開する|公開させる]]ものや、[[手札破壊]]は含まない。記載がなければ[[ETB]]能力で、対戦相手1人を対象にとる。
 +
 
 +
*[[空飛ぶ怪盗/Ingenious Thief]] - 2マナ1/1[[飛行]]。対象は任意の[[プレイヤー]]。([[ポータル]])
 +
*[[タラスの探検者/Talas Explorer]] - 2マナ1/1飛行。([[ポータル・セカンドエイジ]])
 +
**[[呉の斥候/Wu Scout]] - [[馬術]]版。([[ポータル三国志]])
 +
*[[港の検査官/Port Inspector]] - [[ブロック (ルール用語)|ブロック]][[誘発型能力|誘発能力]]で[[防御プレイヤー]]の手札を見る。2マナ1/2。([[メルカディアン・マスクス]])
 +
*[[地護りの歩哨/Wanderguard Sentry]] - 5[[マナ]]3/3の[[上位種]]。([[ミラディン]])
 +
*[[抜け道を歩む者/Walker of Secret Ways]] - [[サボタージュ能力]]で、[[戦闘ダメージ]]を[[与える|与えた]]プレイヤーの手札を見る[[忍者]]。3マナ1/2。([[神河謀叛]])
 +
*[[龍の眼の学者/Dragon's Eye Savants]] - [[変異誘発型能力]]で手札を見る[[変異]]クリーチャー。2マナ0/6。([[タルキール覇王譚]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[コモン]]

2019年1月15日 (火) 02:22時点における最新版


Telepathic Spies / テレパシー・スパイ (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

テレパシー・スパイが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。

2/2

戦場に出る対戦相手手札見られるウィザード。名前の通りテレパシー/Telepathyを1回使ってくれる感じ。

ただ、何のアドバンテージを稼ぐわけでもないわけで、構築では使われない。

[編集] 関連カード

[編集] 亜種

手札を見る能力を持つクリーチャー。常時手札を公開させるものや、手札破壊は含まない。記載がなければETB能力で、対戦相手1人を対象にとる。

[編集] 参考

MOBILE