ネズミ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ネズミ/Rat)
1行: 1行:
=ネズミ/Rat=
+
{{Otheruses|クリーチャー・タイプ|デッキ|ネズミ (デッキ)}}
 +
 
 +
'''ネズミ'''/''Rat''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
  
 
{{#card:Ravenous Rats}}
 
{{#card:Ravenous Rats}}
7行: 9行:
 
{{#card:Ink-Eyes, Servant of Oni}}
 
{{#card:Ink-Eyes, Servant of Oni}}
  
[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 
 
[[黒]]の、小型で特に知的な[[能力]]を持たない[[クリーチャー]]と定義されていたが、[[神河ブロック]]では、二本足で歩行し知能の高そうなネズミである「鼠人(Ratfolk)」という種族も登場した。
 
[[黒]]の、小型で特に知的な[[能力]]を持たない[[クリーチャー]]と定義されていたが、[[神河ブロック]]では、二本足で歩行し知能の高そうなネズミである「鼠人(Ratfolk)」という種族も登場した。
  
23行: 24行:
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
=ネズミ/Rats (デッキ)=
+
[[Category:クリーチャー・タイプ|ねすみ]]
 
+
[[ネズミ]]をメインとした[[黒]]系[[デッキ]]の総称。
+
 
+
{{#card:Ravenous Rats}}
+
 
+
{{#card:Chittering Rats}}
+
 
+
「ネズミ」という[[部族]]を活かしたデッキというよりも、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]などのネズミ[[クリーチャー]]を主体にしたデッキをそう呼ぶことが多い。
+
これら[[手札破壊|ハンデス]]クリーチャーをメインにした[[アドバンテージ]][[ビートダウン]]の形が中心である。
+
 
+
代表的なデッキとして、以下のものがある。
+
*The Rats/[[カウンターシャンブラー]]
+
*[[ヴィリジアン・ラッツ]]
+
*[[青黒ネズミ]]
+
 
+
==サンプルレシピ==
+
 
+
*備考
+
**[[インビテーショナル05]] [[スタンダード]]部門 3戦全勝([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 参考])
+
**使用者:[[Tim Aten]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[神河ブロック]]+[[ミラディン・ブロック]])
+
 
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
|-
+
 
+
|-
+
!colspan="2"|[[メインデッキ]] (60)
+
|-
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|[[クリーチャー]] (29)
+
|-
+
|4||[[騒がしいネズミ/Chittering Rats]]
+
|-
+
|3||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
+
|-
+
|3||[[鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat]]
+
|-
+
|4||[[鼠の短牙/Nezumi Shortfang]]
+
|-
+
|4||[[ネクラタル/Nekrataal]]
+
|-
+
|4||[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]
+
|-
+
|4||[[骨奪い/Skullsnatcher]]
+
|-
+
|3||[[喉笛切り/Throat Slitter]]
+
|-
+
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|[[エンチャント]]・[[アーティファクト]] (8)
+
|-
+
|4||[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]
+
|-
+
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
+
|-
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|[[土地]] (23)
+
|-
+
|18||[[沼/Swamp]]
+
|-
+
|4||[[ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus]]
+
|-
+
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]
+
|-
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|[[サイドボード]]
+
|-
+
|3||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]
+
|-
+
|4||[[減衰のマトリックス/Damping Matrix]]
+
|-
+
|2||[[困窮/Distress]]
+
|-
+
|3||[[残響する衰微/Echoing Decay]]
+
|-
+
|3||[[恐怖/Terror]]
+
|}
+
 
+
*[[黒]][[単色]]型。[[ネズミ]]を[[展開]]し[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]でフィニッシュする。
+
*[[手札破壊]]、[[カウンター]]されない[[忍術]]、[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]などの要素により[[青単コントロール#ミラディン・ブロック+神河ブロック期|青系コントロール]]全般、特に[[ヴィダルケンの枷]]に強い。
+
*このデッキに[[緑]]を[[タッチ]]したのが[[ヴィリジアン・ラッツ]]である。
+
 
+
==参考==
+
*[[デッキ集]]
+

2008年7月9日 (水) 06:55時点における版

ネズミ/Ratは、クリーチャー・タイプの1つ。


Ravenous Rats / 貪欲なるネズミ (1)(黒)
クリーチャー — ネズミ(Rat)

貪欲なるネズミが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

1/1


Razortooth Rats / カミソリネズミ (2)(黒)
クリーチャー — ネズミ(Rat)

畏怖

2/1


Ink-Eyes, Servant of Oni / 鬼の下僕、墨目 (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ネズミ(Rat) 忍者(Ninja)

忍術(3)(黒)(黒)((3)(黒)(黒),あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)
鬼の下僕、墨目がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのコントロール下で戦場に出してもよい。
(1)(黒):鬼の下僕、墨目を再生する。

5/4

の、小型で特に知的な能力を持たないクリーチャーと定義されていたが、神河ブロックでは、二本足で歩行し知能の高そうなネズミである「鼠人(Ratfolk)」という種族も登場した。

黒であること以外は特に共通点はないが、手札捨てさせたり、ネズミの数に応じてパワータフネスが変化するクリーチャーが多数存在する。 神河ブロックにおいては黒の中心種族として扱われ、全体的にかなり強化された。 もはや手札を捨てるだけで後はチャンプブロックに使われたり生け贄コストにされるだけの存在ではない。

ロードはいないが、すべてのネズミに畏怖を与える存在として、骨齧り/Marrow-Gnawerがいる。 昆虫蜘蛛リスと兼用で、部族専用の土地群がりの庭/Swarmyardというものも存在する。

参考

MOBILE