ハルダ/Hurda

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
==解説==
 
==解説==
ハルダは人型種族に準ずる巨大な生物で、[[巨人/Giant]]の遠縁であると考えられている。彼らは主に重労働要員として用いられる――例えば石の運搬、土の移し替え、[[アクーム/Akoum#ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravan|ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravan]]の大きな荷車の牽引といったものだ。彼らは本質的に[[カード名百科事典#役畜|役畜]]であり、知性は[[ベイロス/Baloth]]や[[テラストドン/Terastodon]]と大差ないが、それらより遥かに従順だ。[[ムラーサ/Murasa]]大陸のハルダは、[[オンドゥ/Ondu]]大陸の大人しいハルダと比べ攻撃的で、隊商では荷車を牽く代わりに護衛を任される。
+
ハルダは人型種族に準ずる巨大な生物で、[[巨人/Giant#ゼンディカー|巨人/Giant]]の遠縁であると考えられている。彼らは主に重労働要員として用いられる――例えば石の運搬、土の移し替え、[[アクーム/Akoum#ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravan|ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravan]]の大きな荷車の牽引といったものだ。彼らは本質的に[[カード名百科事典#役畜|役畜]]であり、知性は[[ベイロス/Baloth]]や[[テラストドン/Terastodon]]と大差ないが、それらより遥かに従順だ。[[ムラーサ/Murasa]]大陸のハルダは、[[オンドゥ/Ondu]]大陸の大人しいハルダと比べ攻撃的で、隊商では荷車を牽く代わりに護衛を任される。
  
 
ハルダは二足歩行だが、歩行に用いるのは大きく発達した前肢で、後肢は小さく退化しぶら下がっている。太く長い尾はバランスを取るのに役立つ({{Gatherer|id=203816|イラスト1}}、{{Gatherer|id=210708|イラスト2}})。その巨体は荷車を牽くのに加え、途方もない量の重荷を背負って運ぶことを可能にする。
 
ハルダは二足歩行だが、歩行に用いるのは大きく発達した前肢で、後肢は小さく退化しぶら下がっている。太く長い尾はバランスを取るのに役立つ({{Gatherer|id=203816|イラスト1}}、{{Gatherer|id=210708|イラスト2}})。その巨体は荷車を牽くのに加え、途方もない量の重荷を背負って運ぶことを可能にする。

2022年3月20日 (日) 14:25時点における最新版

ハルダ/Hurdaは、ゼンディカー/Zendikarに棲息する種族。

目次

[編集] 解説

ハルダは人型種族に準ずる巨大な生物で、巨人/Giantの遠縁であると考えられている。彼らは主に重労働要員として用いられる――例えば石の運搬、土の移し替え、ゴーマ・ファーダの隊商/The Goma Fada Caravanの大きな荷車の牽引といったものだ。彼らは本質的に役畜であり、知性はベイロス/Balothテラストドン/Terastodonと大差ないが、それらより遥かに従順だ。ムラーサ/Murasa大陸のハルダは、オンドゥ/Ondu大陸の大人しいハルダと比べ攻撃的で、隊商では荷車を牽く代わりに護衛を任される。

ハルダは二足歩行だが、歩行に用いるのは大きく発達した前肢で、後肢は小さく退化しぶら下がっている。太く長い尾はバランスを取るのに役立つ(イラスト1イラスト2)。その巨体は荷車を牽くのに加え、途方もない量の重荷を背負って運ぶことを可能にする。

[編集] ゲームでの特徴

巨人クリーチャー・タイプを持つ。いずれも単色

[編集] 登場

[編集] 登場カード

[編集] カード名に登場

ゼンディカー
隊商のハルダ/Caravan Hurda
ワールドウェイク
戦いのハルダ/Battle Hurda

[編集] フレイバー・テキストに登場

プレインチェイス
獣狩り/Beast Hunt
ワールドウェイク
戦いのハルダ/Battle Hurdaバザールの交易商人/Bazaar Trader
ゼンディカーの夜明け
峡谷のトビネズミ/Canyon Jerboa

[編集] イラストに登場

ワールドウェイク
雄牛の猛進/Bull Rush

[編集] 登場作品・登場記事

[編集] 参考

MOBILE