ペブルス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{ノート参照}}
 
{{ノート参照}}
  
'''ペブルス'''(''Pebbles'')は、0[[マナ]]・[[クリーチャー]]を[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で回し続ける[[ボロスカラー|白赤]]の[[無限コンボ]][[デッキ]]。[[キーカード]]の名前から「'''エンデュアリング・ボンバー'''」とも呼ばれる。
+
'''ペブルス'''(''Pebbles'')は、0[[マナ]]・[[クリーチャー]]を[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で回し続ける[[赤白]]の[[無限コンボ]][[デッキ]]。[[キーカード]]の[[カード名|名前]]から「'''エンデュアリング・ボンバー'''」とも呼ばれる。
  
 
==概要==
 
==概要==
8行: 8行:
 
{{#card:Shield Sphere}}
 
{{#card:Shield Sphere}}
  
コンボの流れは次のようになる。
+
[[コンボ]]の流れは次のようになる。
#0マナクリーチャーである[[Shield Sphere]]や[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]などを
+
#0マナクリーチャーである[[Shield Sphere]]や[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]などを[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]や[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]の[[起動コスト]]として[[生け贄に捧げる]]
#[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]や[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]の[[起動コスト]]として[[生け贄に捧げる]]
+
#1.を[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で[[回収]]し、再び[[戦場に出す]]
#1.を[[永劫の輪廻/Enduring Renewal]]で回収し、再び[[プレイ]]
+
 
という操作を繰り返すことにより、[[無限ダメージ]]もしくは[[無限マナ]]を発生させて勝つ。後者は[[X火力]]や[[トリスケリオン/Triskelion]]を[[フィニッシャー]]に据える。
 
という操作を繰り返すことにより、[[無限ダメージ]]もしくは[[無限マナ]]を発生させて勝つ。後者は[[X火力]]や[[トリスケリオン/Triskelion]]を[[フィニッシャー]]に据える。
  

2010年10月24日 (日) 04:41時点における版

ペブルス(Pebbles)は、0マナクリーチャー永劫の輪廻/Enduring Renewalで回し続ける赤白無限コンボデッキキーカード名前から「エンデュアリング・ボンバー」とも呼ばれる。

概要


Goblin Bombardment / ゴブリンの砲撃 (1)(赤)
エンチャント

クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ゴブリンの砲撃はそれに1点のダメージを与える。



Enduring Renewal / 永劫の輪廻 (2)(白)(白)
エンチャント

あなたの手札を公開した状態でプレイする。
あなたがカードを引く場合、代わりにあなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、それをあなたの墓地に置く。そうでない場合、カードを1枚引く。
クリーチャー1体が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、それをあなたの手札に戻す。



Shield Sphere (0)
アーティファクト クリーチャー — 壁(Wall)

防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)
Shield Sphereがブロックするたび、その上に-0/-1カウンターを1個置く。

0/6

コンボの流れは次のようになる。

  1. 0マナクリーチャーであるShield Sphere羽ばたき飛行機械/Ornithopterなどをゴブリンの砲撃/Goblin Bombardmentアシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar起動コストとして生け贄に捧げる
  2. 1.を永劫の輪廻/Enduring Renewal回収し、再び戦場に出す

という操作を繰り返すことにより、無限ダメージもしくは無限マナを発生させて勝つ。後者はX火力トリスケリオン/Triskelionフィニッシャーに据える。

発展形として、ネクロポーテンス/NecropotenceDemonic Consultationなどのカードを加えたココアペブルスがある。

  • ちなみに、ペブルスの語源はアメリカのシリアルの名前である(なお、「pebble」の本来の意味は「小石、石つぶて」)。
    • また、シリアルの名前としては「フルーティ・ペブルス」であり、このデッキも「フルーティ・ペブルス」ともともとは呼ばれていたが、次第に、単に「ペブルス」と呼ばれるようになった。また、「ココアペブルス」と区別する際には現在でも「フルーティ」がつけられることもあるが、「フルーティ」と呼ばれるタイプは主に適者生存/Survival of the Fittestを用いるタイプを指す。

参考

MOBILE