「ボブ死」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ボブ死'''とは、[[闇の腹心/Dark Confidant]](およびその亜種)の[[能力]]で[[ライフ]]を[[失う|失い]][[敗北|負け]]てしまうことの俗称。主に、[[マナ・コスト]]が大きい[[カード]]をめくったことによって大量のライフを失ってしまった際に使われる。
+
'''ボブ死'''とは、[[闇の腹心/Dark Confidant]][[能力]]で[[ライフ]]を[[失う|失い]][[敗北|負け]]てしまうこと。主に、[[マナ・コスト]]が大きい[[カード]]をめくったことによって大量のライフを失ってしまった際に使われる。
  
 
{{#card:Dark Confidant}}
 
{{#card:Dark Confidant}}
  
「'''ボブ'''で'''死'''ぬ」の略(ボブとは、[[インビテーショナルカード|デザイン者]]の[[Bob Maher]]を由来とする、闇の腹心の愛称)。[[黒]]は[[スーサイド]]の[[色]]であり、この手の「自滅」は古来より数多くの[[プレイヤー]]が経験してきたことで珍しいことではない(→[[デモコンデス]])のだが、闇の腹心は様々な[[フォーマット]]で活躍する有力[[カード]]であるため、専用の俗称が作られ広まるに至った。失うライフ量の振れ幅が大きく、その予測や制御が効きづらいために突然ごっそりライフを失うという派手さもその一助だろう。
+
このカードを[[デッキ]]に投入する場合、[[ライフロス]]を最小限に抑えるため、通常マナ・コストの小さいカードを詰め込んだデッキに採用される。しかし、その様な[[構築]]をしてもデッキに数枚しか入っていない高コストのカードをめくってしまうことがある。特に[[修繕/Tinker]]が存在する[[ヴィンテージ]]では、闇の腹心で[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]をめくってしまい、修繕の[[サーチ]]先と11点ものライフを失ってしまう、といった光景が見られる。
 
+
これらのカードを[[デッキ]]に投入する場合、[[ライフロス]]を最小限に抑えるため、通常マナ・コストの小さいカードを詰め込んだデッキに採用される。しかし、その様な[[構築]]をしてもデッキに数枚しか入っていない高コストのカードをめくってしまうことがある。特に[[修繕/Tinker]]が存在する[[ヴィンテージ]]では、闇の腹心で[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]をめくってしまい、修繕の[[サーチ]]先と11点ものライフを失ってしまう、といった光景が見られる。
+
  
 
最も有名なボブ死は[[ヴィンテージ選手権10]]のものだろう。決勝戦で[[Bob Maher]]は自身がデザインした闇の腹心によるボブ死を喫してしまった。
 
最も有名なボブ死は[[ヴィンテージ選手権10]]のものだろう。決勝戦で[[Bob Maher]]は自身がデザインした闇の腹心によるボブ死を喫してしまった。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE