ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*基本的には兄のガラクタと同じく、[[デッキ]]を実質56枚にするために投入される[[カード]]。[[キャントリップ|スロー・トリップ]]であるため、何も考えずにデッキへ放り込むと後悔することもあるだろう。
 
*基本的には兄のガラクタと同じく、[[デッキ]]を実質56枚にするために投入される[[カード]]。[[キャントリップ|スロー・トリップ]]であるため、何も考えずにデッキへ放り込むと後悔することもあるだろう。
**0マナの[[キャントリップ|ファスト・トリップ]]は全くデメリットなしで[[デッキ圧縮]]できることから、ご法度になっている。これがウルザのガラクタと対になる形でデザインできたのは、[[アイスエイジ]]を踏襲してスロー・トリップを採用した[[コールドスナップ]]が最後の機会だったのかもしれない。
+
**0マナの[[キャントリップ|ファスト・トリップ]]はほぼデメリットなしで[[デッキ圧縮]]できることから、ご法度になっている。これがウルザのガラクタと対になる形でデザインできたのは、[[アイスエイジ]]を踏襲してスロー・トリップを採用した[[コールドスナップ]]が最後の機会だったのかもしれない。
 
*「Bauble」には「安物の装身具」という意味もある。{{Gatherer|id=122122|イラスト}}や[[フレイバー・テキスト]]からもうかがえる。
 
*「Bauble」には「安物の装身具」という意味もある。{{Gatherer|id=122122|イラスト}}や[[フレイバー・テキスト]]からもうかがえる。
  

2013年3月8日 (金) 18:56時点における版


Mishra's Bauble / ミシュラのガラクタ (0)
アーティファクト

(T),ミシュラのガラクタを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。


ウルザのガラクタ/Urza's Baubleの後を追いかけてやってきたミシュラ/Mishra版ガラクタ。基本的にウルザ/Urzaのそれと同じ使い方ができる1枚。

違いは見ることのできる箇所。兄がプレイヤー手札、弟のこれはライブラリーの一番上を見る事ができる。ライブラリーの一番上を参照するカードは多いので、兄よりも多少コンボが期待できる。パッと思いつくところではブービートラップ/Booby Trapの横に添えておく、など。

参考

MOBILE