原基の印章/Seal of Primordium

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
とりあえず置きさえすれば壊す行為を[[カウンター]]されにくいので、牽制としても十分である。
 
とりあえず置きさえすれば壊す行為を[[カウンター]]されにくいので、牽制としても十分である。
  
*[[日本語画像:Seal of Primordium|イラスト]][[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1295|破壊]]されているのは[[魔力の篭手/Gauntlet of Power]]である。→[[参考]]
+
*{{日本語画像|Seal of Primordium}}で[[破壊]]されているのは[[魔力の篭手/Gauntlet of Power]]である。→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1295 参考]
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]

2008年3月7日 (金) 17:49時点における版


Seal of Primordium / 原基の印章 (1)(緑)
エンチャント

原基の印章を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。


次元の混乱で新たに作られた印章。浄化の印章/Seal of Cleansingに変わったタイムシフトカード。 解呪/Disenchant帰化/Naturalizeに変化したのと同様のケースである。

ほどエンチャントであることを活用出来なくなってしまったが、マナが余ったときに置いておく使い方が出来る点で帰化と使い分ける価値があり、印鑑等がよく転がっているので、これが壊されそうになっても対応に困ることは少なくなっている。 とりあえず置きさえすれば壊す行為をカウンターされにくいので、牽制としても十分である。

参考

MOBILE