嵐の大釜/Storm Cauldron

提供:MTG Wiki

2012年3月21日 (水) 22:11時点における223.216.72.69 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Storm Cauldron / 嵐の大釜 (5)
アーティファクト

各プレイヤーは、それぞれの自分のターンの間にさらに1枚の土地をプレイしてもよい。
土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、それをオーナーの手札に戻す。


土地は1ターンに1枚までというルールをちょっと破るカード。ただしマナを出した土地が手札に戻ってしまうのと、相手にも効果がある点が踏査/Explorationと違う。

Fastbondと組むとチャネル/Channelを使ったときと同じように1ライフを1マナに変換できる状態になる。このコンボで発生したマナを利用し生命吸収/Drain Lifeを打つストームドレインというデッキが一時期暴れまわった。理論上1ターンキルが可能なほどであり、世界選手権96Type1.5で1ターンキルを実際に決めた人までいたらしい。しかしFastbond制限カード(及び禁止カード)入りとライフが0以下になったときのルールの変更により衰退した。

また、土地が手札に戻るデメリットを逆に利用したストームステイシスも作られた。

参考

MOBILE