説得の力/Power of Persuasion

提供:MTG Wiki

2021年8月10日 (火) 13:18時点における133.206.133.33 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Power of Persuasion / 説得の力 (2)(青)
ソーサリー

対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。1個のd20を振る。
1-9|それをオーナーの手札に戻す。
10-19|それのオーナーはそれを自分のライブラリーの一番上か一番下に置く。
20|次のあなたのターン終了時まで、それのコントロールを得る。


クリーチャー1体を説得するソーサリー。20面サイコロの出目が1-9ならバウンス、10-19ならタイム・デストラクション、20なら一時的に仲間にすることができる。

3マナのソーサリーであることを考えると、かなりコストパフォーマンスの悪い1枚。10-19の出目を出したとしてもなお時の引き潮/Time Ebb下位互換であり、9以下の出目を出してしまった日には何重にも弱体化した送還/Unsummonになってしまう。5%の確率に勝って20を出せば それなりに強力だが、それでも反逆の行動/Act of Treasonと大差ないし、時間が過ぎれば勝手に相手のコントロール下に帰ってしまうため、マナを再度支払わせられるバウンス効果の方がマシな場面すらある。

数少ない美点はサイコロを振れることそのものだろう。フェイワイルドのペテン師/Feywild Tricksterなどを誘発させながらバウンスでテンポ・アドバンテージを取れるのは、リミテッドならばかなり強力なアクションである。また、クリーチャートークンを除去する目的で使用する場合、(20が出なければ)出目に関わらず同じ結果を得られるため、不確定性に悩まされることはなくなる。逆に言えば、そのようなはっきりした採用理由がない限りは、同じバウンス呪文の君は川にたどり着いた/You Come to a Riverの方を選択したほうがよいだろう。

参考

MOBILE