野生の衝動/Feral Instinct

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Feral Instinct}}
 
{{#card:Feral Instinct}}
  
[[キャントリップ]]付きの、[[巨大化/Giant Growth]]の亜種の[[クリーチャー]]強化[[呪文]]
+
[[キャントリップ#スロー・トリップ|スロー・トリップ]]付きの、[[巨大化/Giant Growth]]の亜種の[[クリーチャー]][[強化]][[呪文]]
強化量は+1/+1と、クリーチャー[[戦闘]]でも一方的な負けを相打ちに持ち込むのがせいぜいの、正直ささやかすぎる効果。
+
まあそれでも、当時のキャントリップ[[火力]]の[[火炎/Flare]]よりはマシ、といったところか。
+
  
 +
[[修整]]量は+1/+1と、クリーチャー[[戦闘]]でも一方的な負けを相打ちに持ち込むのがせいぜいの、正直ささやかすぎる[[効果]]。それでも、当時の[[キャントリップ]][[火力]]の[[火炎/Flare]]よりはマシ、といったところか。
  
*後の[[インベイジョン]]で、「すぐドロー版」の[[攻撃的衝動/Aggressive Urge]]にリメイクされている。
+
*後の[[インベイジョン]]で、[[キャントリップ#ファスト・トリップ|ファスト・トリップ]]版の[[攻撃的衝動/Aggressive Urge]]に[[リメイク]]されている。
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]

2013年7月2日 (火) 18:40時点における最新版


Feral Instinct / 野生の衝動 (1)(緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。


スロー・トリップ付きの、巨大化/Giant Growthの亜種のクリーチャー強化呪文

修整量は+1/+1と、クリーチャー戦闘でも一方的な負けを相打ちに持ち込むのがせいぜいの、正直ささやかすぎる効果。それでも、当時のキャントリップ火力火炎/Flareよりはマシ、といったところか。

[編集] 参考

MOBILE