Jason

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(カードテキストをWHISPERから出力されるものと同等に修正)
1行: 1行:
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=Jason
 
|カード名=Jason
|コスト=(5)(白)(青)
+
|コスト=()(白)(青)
 
|タイプ=伝説のクリーチャー
 
|タイプ=伝説のクリーチャー
 
|PT=1/8
 
|PT=1/8
7行: 7行:
 
}}
 
}}
  
[[レジェンド#set|レジェンド]]で[[カード]]化が検討されていた、現実世界の歴史や伝承などに登場する伝説の人物の1人。
+
[[レジェンド]]で[[カード]]化が検討されていた、現実世界の歴史や伝承などに登場する伝説の人物の1人。
  
その性能ははっきり言って悲惨の一言。
+
その性能ははっきり言って悲惨の一言。レジェンドには『コストに見合わない[[マルチカラー]]の[[伝説のクリーチャー]]』が沢山存在するが、これはそれらに輪をかけてひどい。
レジェンドには『コストに見合わない[[マルチカラー]]の[[伝説のクリーチャー]]』が沢山存在するが、これはそれらに輪をかけてひどい。
+
 
 +
何とマルチカラーの伝説のクリーチャーで、7[[マナ]]もするのに[[パワー]]が1しかない。後の[[古石の神/Kami of Old Stone]]と比べると、[[コスト]]が(2)(青)多く[[伝説の]][[クリーチャー]]というデメリットがあるのに、[[タフネス]]が1高いのみである。カード化されなくて本当に良かった、と言ってしまっていいだろう。
  
何とマルチカラーの伝説のクリーチャーで、7[[マナ]]もするのに[[パワー]]が1しかない。
 
後の[[古石の神/Kami of Old Stone]]と比べると、[[コスト]]が(2)(青)多く[[伝説の]][[クリーチャー]]というデメリットがあるのに、[[タフネス]]が1高いのみである。
 
カード化されなくて本当に良かった、と言ってしまっていいだろう。
 
 
*もっとも、上記の性能はあくまでテストプレイ段階のもので、もし本当にカード化されていた場合もう少しまともになっていた可能性はある。まあそれでも、レジェンドの『コストに見合わない[[マルチカラー]]の[[伝説のクリーチャー]]』を見るとそこまで期待はできないが。
 
*もっとも、上記の性能はあくまでテストプレイ段階のもので、もし本当にカード化されていた場合もう少しまともになっていた可能性はある。まあそれでも、レジェンドの『コストに見合わない[[マルチカラー]]の[[伝説のクリーチャー]]』を見るとそこまで期待はできないが。
 
*Jasonとはギリシア神話に登場する英雄である。ジェイソンと読みたくなるかも知れないが、[[Wikipedia:ja:イアソン|イアソン]]と読むことが多い(もっとも、ジェイソンでも間違いではない)。これはかつては「i」と「j」が同じ音を表していて区別が無かったためであり、実際「Iason」と表記されることもある。
 
*Jasonとはギリシア神話に登場する英雄である。ジェイソンと読みたくなるかも知れないが、[[Wikipedia:ja:イアソン|イアソン]]と読むことが多い(もっとも、ジェイソンでも間違いではない)。これはかつては「i」と「j」が同じ音を表していて区別が無かったためであり、実際「Iason」と表記されることもある。

2008年3月10日 (月) 01:39時点における版


非公式/非実在カード

Jason (5)(白)(青)
伝説のクリーチャー

1/8


レジェンドカード化が検討されていた、現実世界の歴史や伝承などに登場する伝説の人物の1人。

その性能ははっきり言って悲惨の一言。レジェンドには『コストに見合わないマルチカラー伝説のクリーチャー』が沢山存在するが、これはそれらに輪をかけてひどい。

何とマルチカラーの伝説のクリーチャーで、7マナもするのにパワーが1しかない。後の古石の神/Kami of Old Stoneと比べると、コストが(2)(青)多く伝説のクリーチャーというデメリットがあるのに、タフネスが1高いのみである。カード化されなくて本当に良かった、と言ってしまっていいだろう。

  • もっとも、上記の性能はあくまでテストプレイ段階のもので、もし本当にカード化されていた場合もう少しまともになっていた可能性はある。まあそれでも、レジェンドの『コストに見合わないマルチカラー伝説のクリーチャー』を見るとそこまで期待はできないが。
  • Jasonとはギリシア神話に登場する英雄である。ジェイソンと読みたくなるかも知れないが、イアソンと読むことが多い(もっとも、ジェイソンでも間違いではない)。これはかつては「i」と「j」が同じ音を表していて区別が無かったためであり、実際「Iason」と表記されることもある。

参考

MOBILE