利用者:百葉 来海

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

目次

[編集] MTG Wikiの機能について

機能とか研究するの好きです。

[編集] 感じたこと・伝えたいこと

[編集] エイリアスの省略

  • [[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス]]とか[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]なんてエイリアス名を書かなくても、[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|]]とか[[ブロック (ルール用語)|]]みたく | で終われば、自動的に括弧を省略してニコル・ボーラス/Nicol Bolasとかブロックというふうに表示してくれるんだ!

[編集] NOTOC(目次ボックスの非表示)

  • __NOTOC__は何のためにあるのかと思っていたら、見出しが一定数以上あるときに勝手に作成されちゃう目次ボックスを表示しないようにできるんだ! 確かにちょうど、「TOC」は目次(Table of Contents)のことを指すって最近知ったところだったわ。
    • 今まで、「見出しをつけたいけど、目次ボックスが出ちゃうのは嫌だな…」というジレンマを抱えてなんとか工夫しようとしていた……

[編集] 疑問点

[編集] ページの統合もしくは分割

[編集] リダイレクト

  • リダイレクトという便利な機能があるわけだが、例えばマジック:ザ・ギャザリングのページにマジックという語でリンクを張る場合、[[マジック]]だけではいけないのか?[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]という表記を心掛けたほうがいい?
  • リダイレクトのページは、どれだけ作っていいものか。
    • リダイレクトをあまり作らないでおいたほうが、表記のゆれを抑えることはできる。
    • しかしせっかくの機能だから、なんとか有効利用したいものである。Wikipediaだと割とリダイレクトしてるっけ。

[編集] 編集方針・傾向

  • 長くて読みづらい文章は、見出しを使って分けたりします。「;」と「:」を使うのも好きです。
  • 「Magicに慣れたプレイヤーばかりでなく、初心者・あまり慣れていない人も読んでいる」ということを意識しています。なんせ、初心者の人に対して「Magicに詳しくなりたかったらMTG Wikiを読め」って指導する人はけっこう多いですからね。
    • Magicの十数年の歴史を感じていただければなと思います。
  • Magicは日本で作られてるわけじゃない。日本語版と英語版の違いなどについて書いていきたいです。
  • 「初の」「唯一の」というのが好きかもです。
  • 「5年後」「その後8年間」「6枚存在する」など、明確な数字をできるだけ書けるように心掛けています。
    • 単に「その後」といっても、次のブロックなのか、3年後なのか13年後なのかでも大きく変わってくると思うので…
      • 特に、隣り合っているブロックなら「スタンダードで一緒に使えた」という事実があるわけで。

[編集] その他

[編集] Magicに関して思うこと

  • わずか11点のライフで、パックの全てのカードを駆使して戦わなくてはならない1パックシールドは、マジックの素晴らしい楽しみ方だと思う。普段使わないようなカードを味わってみたい人にはもってこい。
  • クリーチャーは「インフレ」してない。やっと正当な強さを得ているだけである。元々、マジックのクリーチャーはあっさり簡単に除去されやすすぎる。
  • なぜ日本人には「パーミッション復権してほしい」って人が多いのか… フェアリーとかで充分だったのでは。大会の所要時間にも関係してくる以上、フルパーミッションはある程度成立しづらいほうが健全である。それでも、今のカードを使ってフルパーミッションがやりたかったら、2サイクルレガシー…あるいはそろそろ明らかになる新フォーマットに期待するのが良さげか?

[編集] 今まで関わった主なページ

[編集] 作成したページ

04/09 タップ・アウトレット 作成

04/30 (◆このアカウントを作成)

04/30 ノート:サイクル一覧  作成
MOBILE