提供:MTG Wiki

この項目では俗語について記述しています。 クリーチャー・タイプについては
壁をご覧ください。
クリーチャー・タイプが壁であるクリーチャーのこと以外に、以下のような意味で使われる。
- 防衛を持つクリーチャーのこと。現在では、壁でないにもかかわらず防衛をもつものも多い。また、ゲーム中に何らかの理由で防衛を持たされたクリーチャーに対しても使う。
- 「パワーに対してタフネスが高い」「再生を持つ」などの理由で、アタッカーよりもブロッカーに向いたクリーチャーのこと。
- その時々の戦闘に置けるブロック・クリーチャーのこと。
[編集] 参考