太陽の創造物の管理者/Curator of Sun's Creation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[発見]]をもう1回行えるようにする[[人間]]・[[工匠]]。
 
[[発見]]をもう1回行えるようにする[[人間]]・[[工匠]]。
  
*この[[能力]][[誘発型能力]]である。発見を行う[[呪文]][[能力]][[解決]]を終えた後に[[スタック]]に置かれる。発見によって[[呪文]][[唱え]]ていたなら、その呪文の上にこの能力が積まれ先に解決することに注意。
+
ただでさえ[[アドバンテージ]]を得られる発見を2倍にしてくれる。ただこの[[カード]]単体では何もできず、[[戦闘]]性能も特筆する所の無い準[[バニラ]][[リミテッド]]でもこのカードを軸にしようと[[勇敢な発見/Daring Discovery]]のような発見以外の効果が薄いカードを積み込むのは危険。[[隠された火山/Hidden Volcano]]のように[[スロット]]を圧迫しない発見カードと噛み合ったら上出来、あとは相手が危険視して[[除去]]の避雷針となる事を期待する程度が良いだろう。
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
*この[[能力]]は[[誘発型能力]]である。発見を行う[[呪文]]や[[能力]]の[[解決]]を終えた後に[[スタック]]に置かれる。発見によって[[呪文]]を[[唱え]]ていたなら、その呪文の上にこの能力が積まれ先に解決することに注意。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]

2024年5月18日 (土) 23:14時点における最新版


Curator of Sun's Creation / 太陽の創造物の管理者 (3)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

あなたが発見を行うたび、もう1回同じ値で発見を行う。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

3/3

発見をもう1回行えるようにする人間工匠

ただでさえアドバンテージを得られる発見を2倍にしてくれる。ただこのカード単体では何もできず、戦闘性能も特筆する所の無い準バニラリミテッドでもこのカードを軸にしようと勇敢な発見/Daring Discoveryのような発見以外の効果が薄いカードを積み込むのは危険。隠された火山/Hidden Volcanoのようにスロットを圧迫しない発見カードと噛み合ったら上出来、あとは相手が危険視して除去の避雷針となる事を期待する程度が良いだろう。

[編集] 参考

MOBILE