地下世界の人脈/Underworld Connections

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[土地]]に[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]する[[オーラ]]として[[リメイク]]された[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]。
 
[[土地]]に[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]する[[オーラ]]として[[リメイク]]された[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]。
  
[[引く|ドロー]]のたびに実質的に1[[マナ]]かかるようになってしまったが、それでもわずかな[[ライフ]]と引き換えに毎[[ターン]][[ハンド・アドバンテージ]]を獲得できるのは強力。[[タップ能力]]となったことでタイミングに融通が利くようになり、またライフを守りたい場合はドローを止められるようになった。
+
[[引く|ドロー]]のたびに実質的に1[[マナ]]かかるようになってしまったが、それでもわずかな[[ライフ]]と引き換えに毎[[ターン]][[ハンド・アドバンテージ]]を獲得できるのは強力。[[タップ能力]]となったことでタイミングに融通が利くようになり、またライフを守りたい場合は引かないことも選べるようになった。
さらに4マナが出せる状況なら、場に出したターンにドローをすることも可能。
+
さらに4マナが出せる状況なら、[[戦場]]に出したターンに引くことも可能。
  
 
土地の[[アンタップ]]手段があればさらなるドロー加速も狙える。逆に近年弱体化しているとはいえ[[土地破壊]]や土地への[[バウンス]]に弱く、[[スタンダード]]でも[[幽霊街/Ghost Quarter]]の存在は厄介。
 
土地の[[アンタップ]]手段があればさらなるドロー加速も狙える。逆に近年弱体化しているとはいえ[[土地破壊]]や土地への[[バウンス]]に弱く、[[スタンダード]]でも[[幽霊街/Ghost Quarter]]の存在は厄介。
  
長期的な[[アドバンテージ]]を重視し[[テンポ]]ロスの影響が小さい[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に適した[[カード]]であり、ファイレクシアの闘技場同様、[[]]系コントロールの[[ドローエンジン]]としての活躍が期待される。逆に速度の早い[[ビートダウン]]ではテンポロスが激しいので、採用は厳しいか。
+
長期的な[[アドバンテージ]]を重視し[[テンポ]]ロスの影響が小さい[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に適した[[カード]]であり、ファイレクシアの闘技場同様、[[黒コントロール|黒系コントロール]][[ドローエンジン]]としての活躍が期待される。逆に速度の早い[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]ではテンポロスが激しいので、採用は厳しいか。
  
 
同じ[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]の調整版といえる[[闇の後見/Dark Tutelage]]と比べると、あちらはビート寄りに調整されているのに対し、こちらはよりコントロール寄りに調整されている。
 
同じ[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]の調整版といえる[[闇の後見/Dark Tutelage]]と比べると、あちらはビート寄りに調整されているのに対し、こちらはよりコントロール寄りに調整されている。
 
*日本語版には「1枚引く」が「1枚く」と脱字になっている[[誤植]]がある。
 
*日本語版には「1枚引く」が「1枚く」と脱字になっている[[誤植]]がある。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2012年10月4日 (木) 12:21時点における版


Underworld Connections / 地下世界の人脈 (1)(黒)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は「(T),ライフを1点支払う:カードを1枚引く。」を持つ。


土地エンチャントするオーラとしてリメイクされたファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena

ドローのたびに実質的に1マナかかるようになってしまったが、それでもわずかなライフと引き換えに毎ターンハンド・アドバンテージを獲得できるのは強力。タップ能力となったことでタイミングに融通が利くようになり、またライフを守りたい場合は引かないことも選べるようになった。 さらに4マナが出せる状況なら、戦場に出したターンに引くことも可能。

土地のアンタップ手段があればさらなるドロー加速も狙える。逆に近年弱体化しているとはいえ土地破壊や土地へのバウンスに弱く、スタンダードでも幽霊街/Ghost Quarterの存在は厄介。

長期的なアドバンテージを重視しテンポロスの影響が小さいコントロールに適したカードであり、ファイレクシアの闘技場同様、黒系コントロールドローエンジンとしての活躍が期待される。逆に速度の早いビートダウンではテンポロスが激しいので、採用は厳しいか。

同じファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arenaの調整版といえる闇の後見/Dark Tutelageと比べると、あちらはビート寄りに調整されているのに対し、こちらはよりコントロール寄りに調整されている。

  • 日本語版には「1枚引く」が「1枚く」と脱字になっている誤植がある。

関連カード

サイクル

ラヴニカへの回帰土地つけるオーラサイクル。各に1枚ずつ存在する。

参考

MOBILE