シャーマン
提供:MTG Wiki
13行: | 13行: | ||
シャーマンであることを参照するカードも多く存在する。[[マナ能力]]を付与する[[せし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro]]、[[コスト]]軽減能力を持つ[[低木林の旗騎士/Bosk Banneret]]、[[+1/+1カウンター]]を乗せる[[憤怒の鍛冶工/Rage Forger]]、[[部族]][[装備品]]でもある[[棘噛みの杖/Thornbite Staff]]などがそれに当たる。 | シャーマンであることを参照するカードも多く存在する。[[マナ能力]]を付与する[[せし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro]]、[[コスト]]軽減能力を持つ[[低木林の旗騎士/Bosk Banneret]]、[[+1/+1カウンター]]を乗せる[[憤怒の鍛冶工/Rage Forger]]、[[部族]][[装備品]]でもある[[棘噛みの杖/Thornbite Staff]]などがそれに当たる。 | ||
− | *[[伝説の]]シャーマンは[[反転カード]]を含めると[[ | + | *[[伝説の]]シャーマンは[[反転カード]]を含めると[[ドラゴンの迷路]]現在、33体存在する。そのうち神河ブロックのものは12体。 |
*[[クリーチャー・タイプ]]として出たのは[[ミラディン]]が初めてだが、カード名にシャーマンがつく[[クリーチャー]]は昔からいた。そのようなクリーチャーは[[再録]]や[[オラクル]]変更で順々にシャーマンになっていき、現在ではそのすべてがクリーチャー・タイプにシャーマンを持っている。 | *[[クリーチャー・タイプ]]として出たのは[[ミラディン]]が初めてだが、カード名にシャーマンがつく[[クリーチャー]]は昔からいた。そのようなクリーチャーは[[再録]]や[[オラクル]]変更で順々にシャーマンになっていき、現在ではそのすべてがクリーチャー・タイプにシャーマンを持っている。 | ||
*[[エレメンタル]]・シャーマン・[[トークン]]を出すカードに[[炎族の反乱/Rebellion of the Flamekin]]、[[敵愾/Hostility]]、[[炉かごの巨人/Hearthcage Giant]]が、[[ツリーフォーク]]・シャーマン・トークンを出すカードに[[枝の手の内/Reach of Branches]]がある。 | *[[エレメンタル]]・シャーマン・[[トークン]]を出すカードに[[炎族の反乱/Rebellion of the Flamekin]]、[[敵愾/Hostility]]、[[炉かごの巨人/Hearthcage Giant]]が、[[ツリーフォーク]]・シャーマン・トークンを出すカードに[[枝の手の内/Reach of Branches]]がある。 |
2013年4月24日 (水) 15:09時点における版
シャーマン/Shamanは、クリーチャー・タイプの1つ。原始宗教や精霊信仰における異能者。霊界と交わるなどの神秘的技能を持ち、予言や治療を行なうほか、時にはコミュニティの指導者の役割も勤める。
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
永遠の証人が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
2/1伝説のクリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)
速攻
(T):あなたがコントロールする、伝説でないクリーチャー1体を対象とする。それが速攻を持つことを除き、それのコピーであるトークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
クリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)
(T):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。
(黒),(T):いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。
(緑),(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。
ミラディンで初めて登場し、神河ブロックでは大量に登場した。全色に存在するが、イメージ的にクレリックやウィザードと競合するため白や青では非常に少ない。近年では赤や緑のシステムクリーチャーがこれになることが多く、見比べてみると意外なカードがシャーマンであったりする。
モーニングタイドにおいて部族としてピックアップされ、専用のデッキまで組まれるほどの活躍を見せた。
シャーマンであることを参照するカードも多く存在する。マナ能力を付与するせし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro、コスト軽減能力を持つ低木林の旗騎士/Bosk Banneret、+1/+1カウンターを乗せる憤怒の鍛冶工/Rage Forger、部族装備品でもある棘噛みの杖/Thornbite Staffなどがそれに当たる。
- 伝説のシャーマンは反転カードを含めるとドラゴンの迷路現在、33体存在する。そのうち神河ブロックのものは12体。
- クリーチャー・タイプとして出たのはミラディンが初めてだが、カード名にシャーマンがつくクリーチャーは昔からいた。そのようなクリーチャーは再録やオラクル変更で順々にシャーマンになっていき、現在ではそのすべてがクリーチャー・タイプにシャーマンを持っている。
- エレメンタル・シャーマン・トークンを出すカードに炎族の反乱/Rebellion of the Flamekin、敵愾/Hostility、炉かごの巨人/Hearthcage Giantが、ツリーフォーク・シャーマン・トークンを出すカードに枝の手の内/Reach of Branchesがある。