上座ドルイド/Elder Druid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Elder Druid}}
 
{{#card:Elder Druid}}
  
 +
[[緑]]には珍しい[[タップ]]・[[アンタップ]]を自在に行う[[クリーチャー]]。
  
[[]]にしては珍しく[[タップ]][[アンタップ]]を自在に行う[[クリーチャー]]
+
[[対戦相手]][[パーマネント]][[対象]]にするならば、それらを[[タップ]]することで[[攻撃]][[ブロック (ルール用語)|ブロック]]や(任意のタイミングでの)[[タップ能力]][[起動]]などを妨害できる。[[あなた|自分]][[パーマネント]]を対象にするならば、アンタップして[[タップ能力]]を再使用したり、クリーチャーに疑似的な[[警戒]]を与えたりできる。
優れた[[パーマネント]][[コントロール]][[能力]]を持つ。
+
<!-- [[エンチャント]][[パーマネント]]ですが、[[タップ]][[アンタップ]]の影響はほとんどのケースにおいて受けないため、以下も[[パーマネント]]という表現を使用させてもらいます。 -->
+
  
相手の[[パーマネント]][[対象]]にするならば、それを[[タップ]]することで、それらの使用を妨害する。
+
また[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]などを対戦相手のターンの間にタップして自分のターンだけ効果を回避したり、[[バジリスク能力]][[寄せ餌/Lure]][[コンボ]]でタップ状態の相手クリーチャーをアンタップして無理やり破壊したりなど、柔軟な使い方ができる。
逆に、自分の[[パーマネント]]を対象にすれば[[タップ]][[能力]]の再利用ができることになる。
+
  
例えば自分の[[冬の宝珠/Winter Orb]]や、[[バジリスク]]+[[寄せ餌/Lure]]使用時での相手クリーチャーアンタップなど、非常に柔軟な使い方ができるといえるだろう。
+
多目的に使えるカードであるが、やはり[[マナ・コスト]][[起動コスト]][[重い|重さ]]がネック。ある程度用途を限定できるのなら、[[氷の干渉器/Icy Manipulator]]や[[くぐつ師/Puppeteer]]など、より少ない[[マナ]]で活用できるカードがあったため、[[構築]]では目立った活躍は見せていない。
  
[[起動コスト]]を犠牲にした代わりに柔軟性が増した[[氷の干渉器/Icy Manipulator]]といった印象。
+
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]][[クレリック]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[エルフ]]・[[ドルイド]]のクリーチャー・タイプを獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
+
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
+
*[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]]

2014年1月14日 (火) 02:09時点における最新版


Elder Druid / 上座ドルイド (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) クレリック(Cleric) ドルイド(Druid)

(3)(緑),(T):アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。

2/2

には珍しいタップアンタップを自在に行うクリーチャー

対戦相手パーマネント対象にするならば、それらをタップすることで攻撃ブロックや(任意のタイミングでの)タップ能力起動などを妨害できる。自分パーマネントを対象にするならば、アンタップしてタップ能力を再使用したり、クリーチャーに疑似的な警戒を与えたりできる。

また吠えたける鉱山/Howling Mineなどを対戦相手のターンの間にタップして自分のターンだけ効果を回避したり、バジリスク能力寄せ餌/Lureコンボでタップ状態の相手クリーチャーをアンタップして無理やり破壊したりなど、柔軟な使い方ができる。

多目的に使えるカードであるが、やはりマナ・コスト起動コスト重さがネック。ある程度用途を限定できるのなら、氷の干渉器/Icy Manipulatorくぐつ師/Puppeteerなど、より少ないマナで活用できるカードがあったため、構築では目立った活躍は見せていない。

[編集] 参考

MOBILE