反復/Reiterate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
 
  ローウィンでも野生の跳ね返りが出ているため、赤も役割を失ったわけではないと見られる。 -->
 
  ローウィンでも野生の跳ね返りが出ているため、赤も役割を失ったわけではないと見られる。 -->
  
*[[解決]]すると赤2マナを含む6マナ以上を加える[[インスタント]]か[[ソーサリー]]([[捨て身の儀式/Desperate Ritual]]を2つ[[連繋]]した[[秘儀]][[呪文]]など)と組み合わせて[[無限コンボ]]が可能。
+
*赤2マナを含む6マナ以上を加える[[インスタント]]か[[ソーサリー]]([[捨て身の儀式/Desperate Ritual]]を2つ[[連繋]]した[[秘儀]][[呪文]]など)と組み合わせて[[無限コンボ]]が可能。
 
また、[[昨日の首飾り/Locket of Yesterdays]]などでこれ自身のコストを減らすことによっても、[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などから無限コンボにつなげられる。
 
また、[[昨日の首飾り/Locket of Yesterdays]]などでこれ自身のコストを減らすことによっても、[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などから無限コンボにつなげられる。
  

2008年2月26日 (火) 22:15時点における版


Reiterate / 反復 (1)(赤)(赤)
インスタント

バイバック(3)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(3)を支払ってもよい。そうした場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。


Forkのリメイク。マナ・コストが1マナ重くなった代わりにバイバックが付いている。


また、昨日の首飾り/Locket of Yesterdaysなどでこれ自身のコストを減らすことによっても、煮えたぎる歌/Seething Songなどから無限コンボにつなげられる。

サイクル

時のらせんレアバイバック呪文。

参考

MOBILE