灰色オーガ/Gray Ogre

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
*[[同型再版]]に[[ゴブリンの勇士/Goblin Hero]]、[[Raging Bull]]がいる。前者は[[第5版]]、[[第6版]]で灰色オーガを引き継ぐ形で[[基本セット]]入りしていた。
 
*[[同型再版]]に[[ゴブリンの勇士/Goblin Hero]]、[[Raging Bull]]がいる。前者は[[第5版]]、[[第6版]]で灰色オーガを引き継ぐ形で[[基本セット]]入りしていた。
 
*日本ではなじみが薄いかもしれないが、アメリカでは2マナ2/2を[[熊 (俗称)|熊]]と言うのに対し3マナ2/2を灰色オーガと呼んだりするそうだ。
 
*日本ではなじみが薄いかもしれないが、アメリカでは2マナ2/2を[[熊 (俗称)|熊]]と言うのに対し3マナ2/2を灰色オーガと呼んだりするそうだ。
 +
*[[第5版]]では「弱過ぎる。[[シールド]]ではこれよりましなゴブリンの勇士に置き換える」という理由で収録されなかった(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。
 
*{{Gatherer|id=2283}}から「送りバント」と呼ばれる。
 
*{{Gatherer|id=2283}}から「送りバント」と呼ばれる。
  

2015年8月15日 (土) 10:24時点における版


Gray Ogre / 灰色オーガ (2)(赤)
クリーチャー — オーガ(Ogre)

2/2

3マナ2/2バニラ

アルファ時代でも貧弱な部類。とても構築では出番のないカードであった。そして今現在変異の存在によってもはや居場所は無いに等しい。

参考

MOBILE