崩壊する痕跡/Crumbling Vestige

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(タップインがシナジーを形成するだけであって、単体の用途で比較した場合は天戸の下位互換になるのでは無いでしょうか。)
1行: 1行:
 
{{#card:Crumbling Vestige}}
 
{{#card:Crumbling Vestige}}
  
[[CIP]][[能力]]によって[[色マナ]]を出す土地。[[戦場に出る|戦場に出た]]あとは[[タップイン]]で[[無色マナ]]しか生まない。
+
[[タップイン]]の短所を[[CIP]][[能力]]によって[[色マナ]]を出す事で補う土地。[[戦場に出る|戦場に出た]]あとは[[無色マナ]]しか生まない。
  
[[リミテッド]]では[[コモン]]で入手しやすく、手頃な無色マナ源として期待できる。ただし、CIP能力では無色マナを生み出せない点に注意。[[構築]]では、最序盤に色マナが必要だが、中盤以降に同[[エキスパンション]]で登場した無色マナを[[コスト]]として要求する[[カード]]を使いたいという[[デッキ]]向けか。
+
出したターンからマナを出せるため、実質的な使い勝手としては一般的なアンタップイン土地に近い。最序盤に色マナが必要で、中盤以降は同[[エキスパンション]]で登場した無色マナを[[コスト]]として要求する[[カード]]を使いたいという[[デッキ]]向けか。CIP能力で無色マナを生み出せない点には注意。
  
[[モダン]]以下の[[フォーマット]]においては、完全に[[下位互換]]というわけではないが色マナを出すタイミングを選べなくなってしまった[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]と言えるため、通常ならそちらを優先したい。一方、[[精力の護符/Amulet of Vigor]]が置いてある、元からタップインさせる[[効果]][[原始のタイタン/Primeval Titan]]など)によって戦場に出る、[[宿命/Kismet]]により[[ロック]]されているなどの場面ではこちらが勝ることもある。
+
同じく、1度だけ色マナを出せる[[5色地形]]である[[氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge]]と比較して、色マナを出すタイミングを選べないという点で[[下位互換]]である。ただしタップインしつつマナを出すという性質から、[[精力の護符/Amulet of Vigor]]とシナジーを形成する他、[[宿命/Kismet]][[原始のタイタン/Primeval Titan]][[効果]]により元から土地がタップインする状況においてはこちらが勝ることもある。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では、序盤の色マナ不足をカバーする場合やタッチカラーを捻出する場合に対しては、1度だけでも好きな色のマナを出せる能力は大きな助けとなる。無色マナが有用な事、[[コモン]]で入手しやすい事もあって、手頃で便利なカードである。
 +
 
 +
[[構築]]では、[[スタンダード]]においては色の合った[[ペインランド]]等の方が総合的に使い易いだろう。[[モダン]]以下の[[フォーマット]]においては前述の通り、基本的に天戸を優先するべきだが、[[Amulet Combo]]には相性がいい。
  
 
*[[起動型能力]]以外で[[マナ]]を生む初の土地。[[マナを生み出すがマナ能力でないカード|マナを生み出すがマナ能力でない能力]]を持つ初の土地でもある。
 
*[[起動型能力]]以外で[[マナ]]を生む初の土地。[[マナを生み出すがマナ能力でないカード|マナを生み出すがマナ能力でない能力]]を持つ初の土地でもある。

2016年2月18日 (木) 11:18時点における版


Crumbling Vestige / 崩壊する痕跡
土地

崩壊する痕跡はタップ状態で戦場に出る。
崩壊する痕跡が戦場に出たとき、好きな色1色のマナ1点を加える。
(T):(◇)を加える。((◇)は無色マナを表す。)


タップインの短所をCIP能力によって色マナを出す事で補う土地。戦場に出たあとは無色マナしか生まない。

出したターンからマナを出せるため、実質的な使い勝手としては一般的なアンタップイン土地に近い。最序盤に色マナが必要で、中盤以降は同エキスパンションで登場した無色マナをコストとして要求するカードを使いたいというデッキ向けか。CIP能力で無色マナを生み出せない点には注意。

同じく、1度だけ色マナを出せる5色地形である氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridgeと比較して、色マナを出すタイミングを選べないという点で下位互換である。ただしタップインしつつマナを出すという性質から、精力の護符/Amulet of Vigorとシナジーを形成する他、宿命/Kismet原始のタイタン/Primeval Titan効果により元から土地がタップインする状況においてはこちらが勝ることもある。

リミテッドでは、序盤の色マナ不足をカバーする場合やタッチカラーを捻出する場合に対しては、1度だけでも好きな色のマナを出せる能力は大きな助けとなる。無色マナが有用な事、コモンで入手しやすい事もあって、手頃で便利なカードである。

構築では、スタンダードにおいては色の合ったペインランド等の方が総合的に使い易いだろう。モダン以下のフォーマットにおいては前述の通り、基本的に天戸を優先するべきだが、Amulet Comboには相性がいい。

参考

MOBILE