奪取/Desertion
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(整理) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Desertion}} | {{#card:Desertion}} | ||
+ | __NOTOC__ | ||
+ | ==解説== | ||
+ | やや[[重い]][[確定カウンター]]。[[クリーチャー]]か[[アーティファクト]]ならば奪い取ってこれる。その点を買われ、フル[[パーミッション]]の[[フィニッシャー]]代わりに採用されたりした。後の[[放逐/Dismiss]]や[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]などの[[カウンター]]した上で[[アドバンテージ]]を取れる[[カード]]の先駆けである。 | ||
− | + | *ちょっとややこしいが、クリーチャーかアーティファクトしか[[打ち消す|打ち消せ]]ない訳ではない。打ち消した呪文がクリーチャーかアーティファクトであった場合に限って、「奪取」効果が及ぶと言うこと。 | |
− | + | *「打ち消した場合」にのみ[[コントロール#ルール用語|コントロール]]を奪うので、[[打ち消されない]]クリーチャーやアーティファクトはこれをプレイしてもコントロールを奪えない。 | |
− | + | *自身のコントロールの下で場に出すことは強制であるため、場合によって不便なことも。極端な例を挙げると、[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]をこれで打ち消すと、自分が敗北するハメになる。[[冬の宝珠/Winter Orb]]などの環境型のアーティファクトに対して使うのもオススメできない。 | |
− | + | ||
− | * | + | |
− | *「打ち消した場合」にのみ[[コントロール]]を奪うので、[[打ち消されない]] | + | |
− | * | + | |
− | + | ||
− | [[冬の宝珠/Winter Orb]]などの環境型のアーティファクトに対して使うのもオススメできない。 | + | |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第6版]]- [[レア]] |
2008年3月5日 (水) 06:40時点における版
Desertion / 奪取 (3)(青)(青)
インスタント
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。アーティファクト呪文かクリーチャー呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに、あなたのコントロール下で戦場に出す。
解説
やや重い確定カウンター。クリーチャーかアーティファクトならば奪い取ってこれる。その点を買われ、フルパーミッションのフィニッシャー代わりに採用されたりした。後の放逐/Dismissや抗い難い知力/Overwhelming Intellectなどのカウンターした上でアドバンテージを取れるカードの先駆けである。
- ちょっとややこしいが、クリーチャーかアーティファクトしか打ち消せない訳ではない。打ち消した呪文がクリーチャーかアーティファクトであった場合に限って、「奪取」効果が及ぶと言うこと。
- 「打ち消した場合」にのみコントロールを奪うので、打ち消されないクリーチャーやアーティファクトはこれをプレイしてもコントロールを奪えない。
- 自身のコントロールの下で場に出すことは強制であるため、場合によって不便なことも。極端な例を挙げると、触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableをこれで打ち消すと、自分が敗北するハメになる。冬の宝珠/Winter Orbなどの環境型のアーティファクトに対して使うのもオススメできない。