ロナスの勇者/Champion of Rhonas

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
この[[カード]]に描かれているのは、[[活力の試練/Trial of Strength#ストーリー|活力の試練/The Trial of Strength]]に挑む[[ケンラ/Khenra]]の[[アモンケット/Amonkhet#修練者/Initiate|修練者/Initiate]]。試練達成の条件となる[[バジリスク]]の鱗を手にしており、奥には鱗を剥ぎ取られたバジリスクが見える({{Gatherer|id=426861}})。
+
この[[カード]]に描かれているのは、[[活力の試練/Trial of Strength#ストーリー|活力の試練/The Trial of Strength]]に挑む[[ケンラ/Khenra]]の[[アモンケット/Amonkhet#修練者/Initiate|修練者/Initiate]]。試練達成に必要な[[バジリスク]]の鱗を手にしており、奥には鱗を剥ぎ取られたバジリスクが見える({{Gatherer|id=426861}})。
  
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]はやや分かりにくいが、活力の試練では最後にバジリスクから鱗を1枚剥ぎ取り、生きて戻った者が試練達成となる。外部からバジリスクの鱗を持ち込むことが試練で有利に働くわけではない。
+
*日本語版の[[フレイバー・テキスト]]はやや分かりにくいが、活力の試練では最後にバジリスクから鱗を剥ぎ取り、解毒に成功した者が試練達成となる。外部からバジリスクの鱗を持ち込めるわけではない。
  
 
{{フレイバーテキスト|活力の試練を完遂する唯一の方法はバジリスクの鱗を持って行くことだ。}}
 
{{フレイバーテキスト|活力の試練を完遂する唯一の方法はバジリスクの鱗を持って行くことだ。}}

2017年5月13日 (土) 16:57時点における版


Champion of Rhonas / ロナスの勇者 (3)(緑)
クリーチャー — ジャッカル(Jackal) 戦士(Warrior)

ロナスの勇者が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、あなたはあなたの手札からクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)

3/3

督励することでクリーチャー手札から戦場に出せるジャッカル戦士

未評価カードです
このカード「ロナスの勇者/Champion of Rhonas」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

ストーリー

このカードに描かれているのは、活力の試練/The Trial of Strengthに挑むケンラ/Khenra修練者/Initiate。試練達成に必要なバジリスクの鱗を手にしており、奥には鱗を剥ぎ取られたバジリスクが見える(イラスト)。

  • 日本語版のフレイバー・テキストはやや分かりにくいが、活力の試練では最後にバジリスクから鱗を剥ぎ取り、解毒に成功した者が試練達成となる。外部からバジリスクの鱗を持ち込めるわけではない。
活力の試練を完遂する唯一の方法はバジリスクの鱗を持って行くことだ。
The only way to finish the Trial of Strength is with a basilisk scale in hand.

参考

MOBILE