削剥/Abrade
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(スタンダード) |
|||
4行: | 4行: | ||
粉砕の亜種で既に証明されているように、モードを選択できるアーティファクト対策はかなり使いやすい。特に登場時の[[スタンダード]]には[[カラデシュ・ブロック]]の強力なアーティファクトがひしめいており、[[対象]]に困ることはそうないだろう。また、火力[[呪文]]の弱体化が進んでいる環境でもあることから、クリーチャー限定とはいえ2[[マナ]]3点火力も十分に使い勝手が良い。総じて強力な[[カード]]であり、腐りにくいため[[サイドボード]]だけでなく[[メインデッキ]]からの搭載も考えられる。 | 粉砕の亜種で既に証明されているように、モードを選択できるアーティファクト対策はかなり使いやすい。特に登場時の[[スタンダード]]には[[カラデシュ・ブロック]]の強力なアーティファクトがひしめいており、[[対象]]に困ることはそうないだろう。また、火力[[呪文]]の弱体化が進んでいる環境でもあることから、クリーチャー限定とはいえ2[[マナ]]3点火力も十分に使い勝手が良い。総じて強力な[[カード]]であり、腐りにくいため[[サイドボード]]だけでなく[[メインデッキ]]からの搭載も考えられる。 | ||
+ | |||
+ | [[スタンダード]]では、[[ラムナプ・レッド]]のような[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]から[[青赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|青赤コントロール]]のような[[コントロール (デッキ)|コントロール]]まで、幅広い赤系デッキで採用される。 | ||
強力なアーティファクトが多く、クリーチャーも小型の物がほとんどな[[ヴィンテージ]]でも採用されることがある。 | 強力なアーティファクトが多く、クリーチャーも小型の物がほとんどな[[ヴィンテージ]]でも採用されることがある。 |
2017年7月30日 (日) 22:58時点における版
アーティファクト除去と対クリーチャー火力のモードを選べるインスタント。粉砕/Shatterの上位互換。
粉砕の亜種で既に証明されているように、モードを選択できるアーティファクト対策はかなり使いやすい。特に登場時のスタンダードにはカラデシュ・ブロックの強力なアーティファクトがひしめいており、対象に困ることはそうないだろう。また、火力呪文の弱体化が進んでいる環境でもあることから、クリーチャー限定とはいえ2マナ3点火力も十分に使い勝手が良い。総じて強力なカードであり、腐りにくいためサイドボードだけでなくメインデッキからの搭載も考えられる。
スタンダードでは、ラムナプ・レッドのようなビートダウンから青赤コントロールのようなコントロールまで、幅広い赤系デッキで採用される。
強力なアーティファクトが多く、クリーチャーも小型の物がほとんどなヴィンテージでも採用されることがある。
- 破滅の刻のゲームデーにおいて、参加賞としてイラスト違いのテキストボックスレス・プロモーション・カードが配布された(CHAMPSプロモ)。
関連カード
サイクル
破滅の刻の2つのモードを持つ呪文サイクル。いずれもアンコモン。ニコル・ボーラス/Nicol Bolasの色である青・黒・赤に1枚ずつ存在する。
- 至高の意志/Supreme Will
- 大災厄/Doomfall
- 削剥/Abrade
参考
- 『破滅の刻』のプロモカードとプレインズウォーカーデッキ(Feature 2017年6月17日)
- カード個別評価:破滅の刻 - アンコモン