影の槍/Shadow Lance

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(サイクルを追加)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Shadow Lance}}
 
{{#card:Shadow Lance}}
  
[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate|オルゾフ]][[|カラー]]の軽量[[オーラ]]。
+
[[白黒]][[軽い|軽量]][[オーラ]]。[[先制攻撃]]を付与し、2[[マナ]]ごとに+2/+2の[[パンプアップ]]もできる。
  
単純に[[Lance]][[上位互換]]なのだが、2[[マナ]]払うごとに[[エンチャント]]されている[[クリーチャー]]が二回りも大きくなる。
+
1マナのオーラでありながら2つの仕事をこなせるのは便利。[[黒マナ]]は1点だけなのでそれほど[[]]が濃くない[[デッキ]]でも[[起動]]しやすく、[[シェイド]][[能力]]本家の[[]]のオーラである[[深夜の誓約/Midnight Covenant]]と比べても悪くない[[コスト・パフォーマンス]]
しかも、2マナのうち[[]]を1つしか使わないので黒マナがあまり出せなくても簡単に大きくなることができる。
+
[[シェイド]][[能力]]を付加する[[深夜の誓約/Midnight Covenant]]と比べてもかなり[[コスト・パフォーマンス]]が良い。
+
[[タフネス]]の[[修整]]も付くので、[[先制攻撃]]よりはこちらを目当てに使いたい感じ。
+
  
が、実際は額面より重い。
+
常に2マナごとでしか起動できないため、小回りが利かないのは難点。あまり起動しすぎると[[テンポ]]ロスが大きいため、序盤は先制攻撃付与だけでよしとしておき、パンプアップはマナが余ってから使うようにしたほうがよい。
起動2マナというのが最大の課題で、序盤から出す場合は2マナのクリーチャーと二択になってしまう。
+
ゆえに[[リミテッド]]ではタイミングを見誤ると、安定して[[場]]を制圧するだけのパワーが不足し、[[パンプアップ]]にマナを費やしているうちに、相手が[[アドバンテージ]]を得ている場合がある。クリーチャーかこのカードか、時機をよく見て判断すること。
+
ゲーム中後半に貼り付けることが望ましい[[エンチャント]]である。
+
  
 +
*[[Lance]]の[[上位互換]]。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/ラヴニカ・ブロックの他の色マナを含む起動コストを持つ単色のカード}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[アンコモン]]

2018年5月28日 (月) 12:35時点における最新版


Shadow Lance / 影の槍 (白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは先制攻撃を持つ。
(1)(黒):エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。


白黒軽量オーラ先制攻撃を付与し、2マナごとに+2/+2のパンプアップもできる。

1マナのオーラでありながら2つの仕事をこなせるのは便利。黒マナは1点だけなのでそれほどが濃くないデッキでも起動しやすく、シェイド能力本家ののオーラである深夜の誓約/Midnight Covenantと比べても悪くないコスト・パフォーマンス

常に2マナごとでしか起動できないため、小回りが利かないのは難点。あまり起動しすぎるとテンポロスが大きいため、序盤は先制攻撃付与だけでよしとしておき、パンプアップはマナが余ってから使うようにしたほうがよい。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカ・ブロックの、ギルド/Guildで対となる色マナ起動コストに要する単色パーマネント。ギルドごとに両1枚ずつ存在する。

ラヴニカ:ギルドの都
ギルドパクト
ディセンション

深き闇のエルフのみ、黒マナを要求するのではなく生み出す。(Just The Ten of Us/十人だけで

[編集] 参考

MOBILE