はね返り/Recoil

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*開発コラムなどで、[[多色カード]]のデザインの好例として度々挙げられる。バウンスと手札破壊という要素の組み合わせによって、パーマネント破壊というどちらの色でもできない効果を擬似的に生み出していることが主な理由。
 
*開発コラムなどで、[[多色カード]]のデザインの好例として度々挙げられる。バウンスと手札破壊という要素の組み合わせによって、パーマネント破壊というどちらの色でもできない効果を擬似的に生み出していることが主な理由。
 +
*これを内蔵した[[クリーチャー]]として[[ディンローヴァの恐怖/Dinrova Horror]]がいる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2018年8月10日 (金) 17:52時点における版


Recoil / はね返り (1)(青)(黒)
インスタント

パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。その後そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。


優秀なバウンス手札破壊アドバンテージを失わないバウンスの1つで、他の例に漏れず、トークンに使用するとより効果的。

通常の手札破壊とは違い、対戦相手手札を持っていない場合にも有効で、そのときは擬似的なパーマネント破壊になる。

多くの青黒デッキに汎用カードとして採用されたが、アポカリプス十二足獣/Dodecapodが登場してからデッキに投入される枚数が全体的に減少し、トーメントマッドネスが登場すると一気に姿を消した。

  • 開発コラムなどで、多色カードのデザインの好例として度々挙げられる。バウンスと手札破壊という要素の組み合わせによって、パーマネント破壊というどちらの色でもできない効果を擬似的に生み出していることが主な理由。
  • これを内蔵したクリーチャーとしてディンローヴァの恐怖/Dinrova Horrorがいる。

関連カード

サイクル

インベイジョンコモン多色呪文サイクル。いずれも友好色の組み合わせである。

参考

MOBILE