精神を掻き寄せるもの/Mind Raker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Mind Raker}}
 
{{#card:Mind Raker}}
  
過去の[[カード]]では[[大笑いの悪鬼/Cackling Fiend]][[コスト]][[能力]]が近い。[[サイズ]][[色拘束]]の面で優れている代りに追加のコストが必要になっている。
+
[[昇華者]][[能力]]として[[手札破壊]]の[[ETB]][[能力]]を有する[[欠色]][[エルドラージ]]。[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]の系譜の一つ。
  
[[リミテッド]]では2マナ、3マナの[[嚥下]]持ちの[[エルドラージ]]から繋ぐ[[コモン]]の[[昇華者]]という位置づけ。4マナ3/3で[[回避能力]]なしは[[アグロ]][[デッキ]]ではやや物足りないため、[[アドバンテージ]]を取れる能力も考えると[[コントロール]]寄りのデッキにより適性がある。[[対戦相手]]のカードが追放されていないと平均以下の性能であることも考慮すると、追放手段の多い[[]][[]]で使い易い。
+
[[]][[クリーチャー]]にしてはそこそこ頼りになる[[サイズ]]を持つ上に能力も[[アドバンテージ]]に直結するものであるため、[[リミテッド]]においてエルドラージを中心に[[デッキ]]を組むなら手堅い一枚。当然、これが出る前に[[対戦相手]]の[[カード]][[追放]]しておく必要があるため、2[[マナ]]~3マナの[[嚥下]]持ち、あるいは追放[[効果]]付きの[[呪文]]を集めておきたい。[[バニラ]]になってしまうのは避けたいが、最悪そうなったとしても黒の4マナ3/3なら辛うじて及第点と言えるため、[[中堅クリーチャー]]が不足した時に数合わせとして採用する場合もあるだろう。
 +
 
 +
*昇華者特有の能力のルールについては[[昇華者#メカニズムのルール]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ウラモグ/Ulamog]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2019年1月15日 (火) 05:18時点における最新版


Mind Raker / 精神を掻き寄せるもの (3)(黒)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) 昇華者(Processor)

欠色(このカードは無色である。)
精神を掻き寄せるものが戦場に出たとき、あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。

3/3

昇華者能力として手札破壊ETB能力を有する欠色エルドラージ貪欲なるネズミ/Ravenous Ratsの系譜の一つ。

クリーチャーにしてはそこそこ頼りになるサイズを持つ上に能力もアドバンテージに直結するものであるため、リミテッドにおいてエルドラージを中心にデッキを組むなら手堅い一枚。当然、これが出る前に対戦相手カード追放しておく必要があるため、2マナ~3マナの嚥下持ち、あるいは追放効果付きの呪文を集めておきたい。バニラになってしまうのは避けたいが、最悪そうなったとしても黒の4マナ3/3なら辛うじて及第点と言えるため、中堅クリーチャーが不足した時に数合わせとして採用する場合もあるだろう。

[編集] 参考

MOBILE