死者の原野/Field of the Dead
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
[[スタンダード]]でわずかな期間ながら同居する[[風景の変容/Scapeshift]]との[[シナジー]]は絶大であり、7種類以上揃うようにサーチすれば出した土地の数×死者の原野の数だけゾンビが湧き出る[[コンボ]]が成立する(→[[スケープシフト#イクサラン・ブロック~基本セット2020期|スケープシフトデッキ]])。風景の変容の退場後も、サーチ要員として用いられていた[[不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim]]に比重を置いた[[5色デッキ#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|ゴロス・ランプ]]に形を変えて引き続き活躍している。 | [[スタンダード]]でわずかな期間ながら同居する[[風景の変容/Scapeshift]]との[[シナジー]]は絶大であり、7種類以上揃うようにサーチすれば出した土地の数×死者の原野の数だけゾンビが湧き出る[[コンボ]]が成立する(→[[スケープシフト#イクサラン・ブロック~基本セット2020期|スケープシフトデッキ]])。風景の変容の退場後も、サーチ要員として用いられていた[[不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim]]に比重を置いた[[5色デッキ#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|ゴロス・ランプ]]に形を変えて引き続き活躍している。 | ||
− | [[モダン]]以下の環境でも[[ヴァラクート]]や[[Amulet Combo]]などのデッキで追加の勝ち手段として少数採用されている。 | + | [[モダン]]以下の環境でも[[ヴァラクート]]や[[Amulet Combo]]、[[土地単]]などのデッキで追加の勝ち手段として少数採用されている。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[レア]] |
2019年10月10日 (木) 17:22時点における版
Field of the Dead / 死者の原野
土地
土地
死者の原野はタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)を加える。
死者の原野か他の土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが名前の異なる土地を7つ以上コントロールしている場合、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
土地としての性能はタップイン・無色マナと貧弱だが、名前の異なる7つ以上の土地をコントロールしている状態で土地を出すたびにゾンビ・トークンを生成する土地。
一度条件を整えてしまえばあとは全ての土地にタダでトークンがついてくるため、長期戦においてテンポを損なわずに戦力を増強していくことができる。その一方で条件成立以後も後続の土地が必要となるため、消耗戦であってはならない。性質上、色の多いデッキであるほど土地の種類を自然に増やせるので相性が良い。条件成立後も土地サーチ呪文をトークン生成の種として活用できることもあり、ターボランド系デッキのフィニッシャーとして高い適性を持っている。
スタンダードでわずかな期間ながら同居する風景の変容/Scapeshiftとのシナジーは絶大であり、7種類以上揃うようにサーチすれば出した土地の数×死者の原野の数だけゾンビが湧き出るコンボが成立する(→スケープシフトデッキ)。風景の変容の退場後も、サーチ要員として用いられていた不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrimに比重を置いたゴロス・ランプに形を変えて引き続き活躍している。
モダン以下の環境でもヴァラクートやAmulet Combo、土地単などのデッキで追加の勝ち手段として少数採用されている。