Thrull Wizard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
他の『[[パーマネント]]による不確定カウンター』[[能力]]同様、[[対戦相手]]にまるみえで計算されやすい。が、これは[[起動コスト]]に[[タップ]]を含まないので、[[マナ]]のある限り何度でも使えるのが嫌らしい。基本的にこちらの消費が2マナ、対戦相手が[[黒マナ]]1つの消費なので不利ではあるのだが、対戦相手が黒マナを出せないと逆に2対3の消費比率になりこちらが有利。つまり、[[黒単色デッキ]]ならともかく、黒を[[タッチ]]で使っているようなデッキ相手なら、これはより有効となる。
 
他の『[[パーマネント]]による不確定カウンター』[[能力]]同様、[[対戦相手]]にまるみえで計算されやすい。が、これは[[起動コスト]]に[[タップ]]を含まないので、[[マナ]]のある限り何度でも使えるのが嫌らしい。基本的にこちらの消費が2マナ、対戦相手が[[黒マナ]]1つの消費なので不利ではあるのだが、対戦相手が黒マナを出せないと逆に2対3の消費比率になりこちらが有利。つまり、[[黒単色デッキ]]ならともかく、黒を[[タッチ]]で使っているようなデッキ相手なら、これはより有効となる。
  
 +
*印刷時は[[クリーチャー・タイプ]]はスラルだけだったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ウィザード]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加された。これにより[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]になった。
 
*背景ストーリー上、これを筆頭とした[[スラル]]の反乱により、[[漆黒の手教団/Order of the Ebon Hand]]は滅んでいる。→[[フォールン・エンパイア]]
 
*背景ストーリー上、これを筆頭とした[[スラル]]の反乱により、[[漆黒の手教団/Order of the Ebon Hand]]は滅んでいる。→[[フォールン・エンパイア]]
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名とクリーチャー・タイプが同じカード]]
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3

2019年12月18日 (水) 22:30時点における最新版


Thrull Wizard (2)(黒)
クリーチャー — スラル(Thrull) ウィザード(Wizard)

(1)(黒):黒の呪文1つを対象とし、それを、その呪文のコントローラーが(黒)か(3)を支払わないかぎり、打ち消す。

1/1

呪文限定の、マナ漏出/Mana Leakのような不確定カウンター能力を持つスラル対抗色ではなく、同じ黒のカードに対してというのが面白い。

他の『パーマネントによる不確定カウンター』能力同様、対戦相手にまるみえで計算されやすい。が、これは起動コストタップを含まないので、マナのある限り何度でも使えるのが嫌らしい。基本的にこちらの消費が2マナ、対戦相手が黒マナ1つの消費なので不利ではあるのだが、対戦相手が黒マナを出せないと逆に2対3の消費比率になりこちらが有利。つまり、黒単色デッキならともかく、黒をタッチで使っているようなデッキ相手なら、これはより有効となる。

[編集] 参考

MOBILE