ライカンスロープ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
'''ライカンスロープ'''/''Lycanthrope''は廃止された[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
'''ライカンスロープ'''/''Lycanthrope''は、かつて存在した[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。現在は[[廃止されたクリーチャー・タイプ|廃止]]された。
  
 
かつて[[黒]]に2体存在し共に[[サイズ]]が2/4、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]するかされるかしたときに相手[[クリーチャー]]を恒久的に弱体化する[[能力]]を持つ、と性能に類似性が見られた(→[[バジリスク能力#黒のバジリスク能力]])。
 
かつて[[黒]]に2体存在し共に[[サイズ]]が2/4、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]するかされるかしたときに相手[[クリーチャー]]を恒久的に弱体化する[[能力]]を持つ、と性能に類似性が見られた(→[[バジリスク能力#黒のバジリスク能力]])。
  
最後の登場が[[第5版]]の[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]とかなり古く、その後に登場した[[不実な人狼/Treacherous Werewolf]]はクリーチャー・タイプがライカンスロープではなく[[ミニオン]]・[[狼]]であったため絶滅が心配されていた。2007年9月に[[オラクル]]変更を受け、ライカンスロープ2種は「[[人間]]・[[狼]]」の[[サブタイプ]]を取得。ライカンスロープは絶滅した。
+
最後の登場が[[第5版]]の[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]とかなり古く、その後に登場した[[不実な人狼/Treacherous Werewolf]]はクリーチャー・タイプがライカンスロープではなく[[ミニオン]]・[[狼]]であったため絶滅が心配されていた。[[2007年9月サブタイプ変更]]2によりライカンスロープ2種は「[[人間]]・[[狼]]」のクリーチャー・タイプを取得。ライカンスロープは絶滅した。
  
 
*後の[[イニストラード]]発売時に、不実な人狼も併せた3体共に人間・狼に代わって[[狼男]]になっている。
 
*後の[[イニストラード]]発売時に、不実な人狼も併せた3体共に人間・狼に代わって[[狼男]]になっている。
 
*ライカンスロープが何を指すかは諸説あるが、狭義では上記の[[カード]]の[[カード名]]にも出てくる「人狼」や「ワーウルフ/ウェアウルフ(Werewolf)」などとも呼ばれる「[[Wikipedia:狼男|狼男]]」のことである(ちなみに、Lycanthropeの語源はギリシア語の「Lycos(またはLykos)」(狼)+「Anthropos」(人間)である)。広義では、獣に変身する能力を持った人間(または普段は人間の姿をした魔物)の総称で、狼男(ワーウルフ)以外には[[熊人間/Werebear|熊人間(ワーベア)]]やネズミ人間(ワーラット)などが含まれる。
 
*ライカンスロープが何を指すかは諸説あるが、狭義では上記の[[カード]]の[[カード名]]にも出てくる「人狼」や「ワーウルフ/ウェアウルフ(Werewolf)」などとも呼ばれる「[[Wikipedia:狼男|狼男]]」のことである(ちなみに、Lycanthropeの語源はギリシア語の「Lycos(またはLykos)」(狼)+「Anthropos」(人間)である)。広義では、獣に変身する能力を持った人間(または普段は人間の姿をした魔物)の総称で、狼男(ワーウルフ)以外には[[熊人間/Werebear|熊人間(ワーベア)]]やネズミ人間(ワーラット)などが含まれる。
*[[苔男/Lichenthrope]]の英語名はライカンスロープを捩ったものである。
+
*直接の関係はないが、[[苔男/Lichenthrope]]の英語名はライカンスロープを捩ったものである。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
15行: 15行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
+
*[[廃止されたクリーチャー・タイプ]]
  
 
[[Category:絶滅したクリーチャー・タイプ|らいかんすろーふ]]
 
[[Category:絶滅したクリーチャー・タイプ|らいかんすろーふ]]

2020年6月24日 (水) 06:55時点における最新版

ライカンスロープ/Lycanthropeは、かつて存在したクリーチャー・タイプの1つ。現在は廃止された。

かつてに2体存在し共にサイズが2/4、ブロックするかされるかしたときに相手クリーチャーを恒久的に弱体化する能力を持つ、と性能に類似性が見られた(→バジリスク能力#黒のバジリスク能力)。

最後の登場が第5版大いなる人狼/Greater Werewolfとかなり古く、その後に登場した不実な人狼/Treacherous Werewolfはクリーチャー・タイプがライカンスロープではなくミニオンであったため絶滅が心配されていた。2007年9月サブタイプ変更2によりライカンスロープ2種は「人間」のクリーチャー・タイプを取得。ライカンスロープは絶滅した。

  • 後のイニストラード発売時に、不実な人狼も併せた3体共に人間・狼に代わって狼男になっている。
  • ライカンスロープが何を指すかは諸説あるが、狭義では上記のカードカード名にも出てくる「人狼」や「ワーウルフ/ウェアウルフ(Werewolf)」などとも呼ばれる「狼男」のことである(ちなみに、Lycanthropeの語源はギリシア語の「Lycos(またはLykos)」(狼)+「Anthropos」(人間)である)。広義では、獣に変身する能力を持った人間(または普段は人間の姿をした魔物)の総称で、狼男(ワーウルフ)以外には熊人間(ワーベア)やネズミ人間(ワーラット)などが含まれる。
  • 直接の関係はないが、苔男/Lichenthropeの英語名はライカンスロープを捩ったものである。

[編集] 関連カード

かつてクリーチャー・タイプがライカンスロープだったカード

[編集] 参考

MOBILE