消滅の護符/Amulet of Unmaking

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Amulet of Unmaking}}
 
{{#card:Amulet of Unmaking}}
  
汎用的な[[除去]]用使い捨て[[アーティファクト]]。
+
汎用的な[[除去]]用使い捨て[[アーティファクト]]。[[展開]]済みの[[土地]]or[[クリーチャー]]orアーティファクト1つを、[[場]]から直接[[ゲーム外]]に[[ゲームから取り除く|取り除い]]てしまう。
[[展開]]済みの[[土地]]or[[クリーチャー]]orアーティファクト1つを、[[場]]から直接[[ゲーム外]]に[[ゲームから取り除く|取り除い]]てしまう。
+
  
[[アーティファクト]]による[[除去]]なので、[[色]]を選ばずに利用できるのは評価してもいい。
+
[[アーティファクト]]による[[除去]]なので、[[色]]を選ばずに利用できるのは評価してもいい。だが、あまりに[[重い]]。都合10[[マナ]]+[[カード]]1をかけて1のカードを取り除くのではさすがに使いづらく、[[カスレア]]として扱われた。
 
+
だが、あまりに[[重い]]。都合10[[マナ]]+[[カード]]1をかけて1のカードを取り除くのではさすがに使いづらく、[[カスレア]]として扱われた。
+
  
 
[[コスト]]面の重さ以外でも、[[エンチャント]]対策にならないのもマイナス要素。この手の[[アーティファクト]]による[[除去]]を欲しがる傾向が強いのは[[赤]]や[[黒]]だが、それらの色にとってはエンチャントを除去できるか否かは大きな要素。その要求を満たせないこれは、そういう意味でも使われづらかった。
 
[[コスト]]面の重さ以外でも、[[エンチャント]]対策にならないのもマイナス要素。この手の[[アーティファクト]]による[[除去]]を欲しがる傾向が強いのは[[赤]]や[[黒]]だが、それらの色にとってはエンチャントを除去できるか否かは大きな要素。その要求を満たせないこれは、そういう意味でも使われづらかった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
  
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|しようめつのこふ]]
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|しようめつのこふ]]

2008年6月22日 (日) 21:23時点における版


Amulet of Unmaking / 消滅の護符 (5)
アーティファクト

(5),(T),消滅の護符を追放する:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それを追放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。


汎用的な除去用使い捨てアーティファクト展開済みの土地orクリーチャーorアーティファクト1つを、から直接ゲーム外取り除いてしまう。

アーティファクトによる除去なので、を選ばずに利用できるのは評価してもいい。だが、あまりに重い。都合10マナカード1をかけて1のカードを取り除くのではさすがに使いづらく、カスレアとして扱われた。

コスト面の重さ以外でも、エンチャント対策にならないのもマイナス要素。この手のアーティファクトによる除去を欲しがる傾向が強いのはだが、それらの色にとってはエンチャントを除去できるか否かは大きな要素。その要求を満たせないこれは、そういう意味でも使われづらかった。

参考

MOBILE