奉仕への切望/Dying to Serve
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
7行: | 7行: | ||
同セットでは[[血]]トークンが登場しており、[[ハンド・アドバンテージ]]を失わずに誘発させていくのはそこまで難しくない。血トークンを多用するのは[[吸血鬼]]であり、こちらが生成するのはゾンビと微妙に噛み合ってないのは惜しいが、それでも継続的に戦力を補給できるため、[[リミテッド]]で[[黒]]絡みの[[ピック]]をしている時に見かけたのなら、採用しても構わないだろう。 | 同セットでは[[血]]トークンが登場しており、[[ハンド・アドバンテージ]]を失わずに誘発させていくのはそこまで難しくない。血トークンを多用するのは[[吸血鬼]]であり、こちらが生成するのはゾンビと微妙に噛み合ってないのは惜しいが、それでも継続的に戦力を補給できるため、[[リミテッド]]で[[黒]]絡みの[[ピック]]をしている時に見かけたのなら、採用しても構わないだろう。 | ||
− | [[構築]]においても用途は概ね同様。[[ | + | [[構築]]においても用途は概ね同様。[[ルーター]]が直接盤面に影響を与えるようになるのは悪くなく、大量展開は不可能でタップインとはいえ、[[イニストラード:真夜中の狩り]]で登場した[[グールの行進/Ghoulish Procession]]と違いブロッカーとしても一応働き、もちろん[[生け贄に捧げる]][[コスト]]との相性も良好。同時に複数枚が並んでいた場合は一気にゾンビが並ぶため、[[滅びし者の勇者/Champion of the Perished]]が洒落にならない速度で[[強化]]されていくようになる。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[レア]] |
2021年11月16日 (火) 09:30時点における版
Dying to Serve / 奉仕への切望 (2)(黒)
エンチャント
エンチャント
あなたが1枚以上のカードを捨てるたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
手札を捨てるとゾンビトークンを生成するエンチャント。1ターンに1度までしか誘発しないが、相手のターンにも有効。
生成されるゾンビはタップインであり、ブロッカーとしては瞬発力不足。元が3マナのエンチャントであることも考えると、元を取るなら3回以上は誘発させておきたい。手札破壊に対する受動的な対策としてではなく、能動的に手札を捨てていく手段を併用しながら使うのがよいだろう。
同セットでは血トークンが登場しており、ハンド・アドバンテージを失わずに誘発させていくのはそこまで難しくない。血トークンを多用するのは吸血鬼であり、こちらが生成するのはゾンビと微妙に噛み合ってないのは惜しいが、それでも継続的に戦力を補給できるため、リミテッドで黒絡みのピックをしている時に見かけたのなら、採用しても構わないだろう。
構築においても用途は概ね同様。ルーターが直接盤面に影響を与えるようになるのは悪くなく、大量展開は不可能でタップインとはいえ、イニストラード:真夜中の狩りで登場したグールの行進/Ghoulish Processionと違いブロッカーとしても一応働き、もちろん生け贄に捧げるコストとの相性も良好。同時に複数枚が並んでいた場合は一気にゾンビが並ぶため、滅びし者の勇者/Champion of the Perishedが洒落にならない速度で強化されていくようになる。