スポロロスの古茸/Sporoloth Ancient

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[苗木]]生産速度を上昇させる大型[[サリッド/Thallid]]。
 
[[苗木]]生産速度を上昇させる大型[[サリッド/Thallid]]。
従来の[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?oracle=Remove+three+spore+counters+from+Saproling サリッドたち]が3[[ターン]]に1度苗木を生み出すのに対し、こちらは2[[ターン]]に1度であり、そのうえ自分のすべてのファンガスの生産能力が同様に強化される。
+
従来の[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?oracle=Remove+three+spore+counters+from+Saproling サリッドたち]が3[[ターン]]に1度苗木を生み出すのに対し、こちらは2ターンに1度であり、そのうえ自分のすべてのファンガスの生産能力が同様に強化される。
 
今後の[[ファンガス#deck|ファンガス]][[デッキ]]には欠かせないカードとなるだろう。
 
今後の[[ファンガス#deck|ファンガス]][[デッキ]]には欠かせないカードとなるだろう。
  
9行: 9行:
 
*[[胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid]]と組めば、胞子撒き以外のすべてのサリッドが毎ターン苗木を生み出せることになる。
 
*[[胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid]]と組めば、胞子撒き以外のすべてのサリッドが毎ターン苗木を生み出せることになる。
 
<!-- さらに[[熊#informal|セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit]]まで加われば、それらの苗木がすべて[[熊]]に。 -->
 
<!-- さらに[[熊#informal|セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit]]まで加われば、それらの苗木がすべて[[熊]]に。 -->
*胞子撒きのサリッドと異なり単体で苗木生産速度が速いし、次の[[アップキープ]]を待たずとも出した瞬間に他のファンガスから苗木が飛び出してくることもある。
+
*胞子撒きのサリッドと異なり単体で苗木生産速度が速いし、次の[[アップキープ]]を待たずとも出した瞬間に他のファンガスから苗木が飛び出してくることもある。このように即効性では優れる反面、同じ[[P/T]]で1[[マナ]]重く、複数並べても効果が上がらないなどの弱点も持つ。
このように即効性では優れる反面、同じ[[P/T]]で1[[マナ]]重く、複数並べても効果が上がらないなどの弱点も持つ。
+
*自分では苗木を作れない[[クリーチャー]]にも生産能力が加わるので、それらの[[胞子カウンター]]を利用できる。[[Feral Thallid]]、[[Spore Flower]]、[[Thorn Thallid]]といった[[フォールン・エンパイア]]時代のサリッドや、胞子撒きのサリッドがあれば[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]や[[菌類スリヴァー/Fungus Sliver]]などからも苗木が出せる。
*自分では苗木を作れない[[クリーチャー]]にも生産能力が加わるので、それらの胞子[[カウンター]]を利用できる。
+
*能力の恩恵を受けられるのが[[ファンガス]]に限定されていないところもポイント。[[菌類学者/Mycologist]]も2ターンに1度苗木を生み出せる。
[[Feral Thallid]]、[[Spore Flower]]、[[Thorn Thallid]]といった[[フォールン・エンパイア]]時代のサリッドや、
+
*すべてのクリーチャーに能力を与えるので、[[ムラガンダの印刻/Muraganda Petroglyphs]]がまったく機能しなくなってしまうことに注意したい。苗木の生産速度が1.5倍になる代償として、苗木の[[サイズ]]を3倍に強化する手段を失う結果となる。
胞子撒きのサリッドがあれば[[霧衣の究極体/Mistform Ultimus]]や[[菌類スリヴァー/Fungus Sliver]]などからも苗木が出せる。
+
*能力の恩恵を受けられるのが[[ファンガス]]に限定されていないところもポイント。
+
[[菌類学者/Mycologist]]も2ターンに1度苗木を生み出せる。
+
*すべてのクリーチャーに能力を与えるので、[[ムラガンダの印刻/Muraganda Petroglyphs]]がまったく機能しなくなってしまうことに注意したい。
+
苗木の生産速度が1.5倍になる代償として、苗木のサイズを3倍に強化する手段を失う結果となる。
+
  
 
<!-- -カウンターと[[トークン]]の両方を使うゆえに、[[倍増の季節/Doubling Season]]との[[シナジー]]は強力。  
 
<!-- -カウンターと[[トークン]]の両方を使うゆえに、[[倍増の季節/Doubling Season]]との[[シナジー]]は強力。  
27行: 22行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
*[[カード個別評価:未来予知]] - [[コモン]]

2008年7月5日 (土) 21:31時点における版


Sporoloth Ancient / スポロロスの古茸 (3)(緑)(緑)
クリーチャー — ファンガス(Fungus)

あなたのアップキープの開始時に、スポロロスの古茸の上に胞子(spore)カウンターを1個置く。
あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーから胞子カウンターを2個取り除く:緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。

4/4

苗木生産速度を上昇させる大型サリッド/Thallid。 従来のサリッドたちが3ターンに1度苗木を生み出すのに対し、こちらは2ターンに1度であり、そのうえ自分のすべてのファンガスの生産能力が同様に強化される。 今後のファンガスデッキには欠かせないカードとなるだろう。

コモンであるのも大きな魅力で、リミテッドでは充分なマナレシオに加えこの能力で、の主力として強力に活躍できる。


参考

MOBILE