殴る

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(パンチとは似ているようで違うので比較。 当て逃げについて。)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
'''殴る'''とは
+
[[マジック]]において'''殴る'''は以下のような意味で使われるが、いずれにせよ俗語。
#[[クリーチャー]]で[[攻撃]]すること。「[[パンチ]]」。
+
#[[クリーチャー]]で[[攻撃]]すること。似た用語である[[パンチ]]が「3点パンチ」などのように[[戦闘ダメージ・ステップ]]を迎えることを見越した形で言われるのが多いのに対し、「殴れる」「殴るべきか」「殴ってきた」など主に[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]前後に関連して言うケースが多い。
#[[火力]]で[[ダメージ]]を与えること。特に、[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]や[[火山の鎚/Volcanic Hammer]]などの、打撃を思わせる[[呪文]]の際に用いられる。
+
#クリーチャーが(主に自分の[[パワー]]に等しい)[[ダメージ]]を[[与える]]こと。[[アタッカー]]や[[ブロッカー]]が与える[[戦闘ダメージ]]のほか、[[格闘]]や[[噛みつき]]を指すことも。いずれにせよ、相互に与え合うのであれば[[殴り合い]]。
 
+
#*[[基本セット2010]]による[[ルール]]変更前、戦闘ダメージが[[スタック]]を用いていた頃、「攻撃を当てようとしている」あるいは「殴ろうとしている」というイメージで解説されることがあった。[[当て逃げ]]も参照。
{{aimai}}
+
#[[単体火力]]で[[ダメージ]]を与えること。特に、[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]や[[火山の鎚/Volcanic Hammer]]などの、打撃を思わせる[[呪文]]で用いられる。

2021年12月25日 (土) 06:54時点における最新版

マジックにおいて殴るは以下のような意味で使われるが、いずれにせよ俗語。

  1. クリーチャー攻撃すること。似た用語であるパンチが「3点パンチ」などのように戦闘ダメージ・ステップを迎えることを見越した形で言われるのが多いのに対し、「殴れる」「殴るべきか」「殴ってきた」など主に攻撃クリーチャー指定ステップ前後に関連して言うケースが多い。
  2. クリーチャーが(主に自分のパワーに等しい)ダメージ与えること。アタッカーブロッカーが与える戦闘ダメージのほか、格闘噛みつきを指すことも。いずれにせよ、相互に与え合うのであれば殴り合い
    • 基本セット2010によるルール変更前、戦闘ダメージがスタックを用いていた頃、「攻撃を当てようとしている」あるいは「殴ろうとしている」というイメージで解説されることがあった。当て逃げも参照。
  3. 単体火力ダメージを与えること。特に、ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan火山の鎚/Volcanic Hammerなどの、打撃を思わせる呪文で用いられる。
MOBILE