光輝のソーラー/Radiant Solar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
  
 
*ほぼ唯一の[[インスタント・タイミング]]でダンジョン探索を行う[[カード]]。
 
*ほぼ唯一の[[インスタント・タイミング]]でダンジョン探索を行う[[カード]]。
 +
*[[天使]]であり[[カード名]]にRadiantとあるが、別の次元にいた[[レイディアント/Radiant]]とは無関係である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年2月3日 (木) 20:06時点における最新版


Radiant Solar / 光輝のソーラー (5)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)

飛行、絆魂
光輝のソーラーか、トークンでもこれでもないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ダンジョン探索をする。(ダンジョン探索をするとは、最初の部屋へ入るか、次の部屋へ進むことである。)
(白),光輝のソーラーを捨てる:ダンジョン探索をして、あなたは3点のライフを得る。

3/6

トークン以外の味方クリーチャーおよび自身のETBダンジョン探索を行う天使手札から捨てることでも直接ダンジョン探索が行える。

素出しするには6マナ費やすのに対してダンジョン探索の効果は小粒なものが多く、そのまま扱うにはいささか重い。クリーチャーを主として使う際は構築済みデッキ死のダンジョン/Dungeons of Death」同梱でリアニメイト内蔵する隠道のセフリス/Sefris of the Hidden Waysとのデザイナーズ・コンボが有力となるだろう。

一方で白マナ1点のみで3点回復+ダンジョン探索は悪くない性能。探索の進行度にもよるが、ドロー衝動的ドロー効果まで進んでいればアドバンテージを失うこともなく、さながら活力回復/Revitalizeのように働く。まずダンジョン踏破を目的とするデッキではライフ回復で時間を稼げる点もありがたく、終盤に引いた時はダンジョン探索付き高タフネスのクリーチャーとして扱えば腐ることは無い。

[編集] 参考

MOBILE