溶鉄の大怪物/Molten Monstrosity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成+評価)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]の最大[[パワー]]だけ[[軽い|軽く]]なる[[ヘリオン]]。
 
[[あなた]]の[[クリーチャー]]の最大[[パワー]]だけ[[軽い|軽く]]なる[[ヘリオン]]。
  
5/5[[トランプル]]というそれなりに優秀な戦闘能力を持つが、早く出すには既に高パワーのクリーチャーを展開している必要があるため、有利状況のダメ押しにはなるが不利状況では役に立ちづらいというピーキーなカードである。先に出したクリーチャーを[[除去]]されると[[手札]]で[[腐る|腐り]]やすいことを考えると、[[構築]]と比較して[[除去]]の少ない[[リミテッド]]向けのカードと言える。
+
5/5[[トランプル]]というそれなりに優秀な戦闘能力を持つが、早く出すには既に高パワーのクリーチャーを展開している必要があるため、有利状況のダメ押しにはなるが不利状況では役に立ちづらいというピーキーなカードである。先に出したクリーチャーを[[除去]]されると[[手札]]で[[腐る|腐り]]やすいことを考えると、[[構築]]と比較して[[除去]]の少ない[[リミテッド]]向けのカードと言える。[[巨大化/Giant Growth]]系([[スタンダード]]なら[[反感煽り/Antagonize]])で更なるコスト軽減も狙え、たたみかける展開としても悪くない。
  
[[団結のドミナリア]]のリミテッドで同居する[[後援]]はパワーを集約できるため一見すると相性が良く見えるが、[[攻撃]]が必要なため[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]で討ち取られる危険性を考慮するとコスト減少要員として頼るにはいささか不安定である。無理して大量コスト減少を狙うよりは[[中堅クリーチャー]]から自然に繋げられるようにした方が安定するだろう。
+
[[団結のドミナリア]]のリミテッドで同居する[[後援]]はパワーを集約できるため一見すると相性が良く見えるが、[[攻撃]]が必要なため[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]で討ち取られる危険性を考慮するとコスト減少要員として頼るにはいささか不安定である。無理して大量コスト減少を狙うよりは[[中堅クリーチャー]]から自然に繋げられるようにした方が安定するだろう。[[ニショーバの喧嘩屋/Nishoba Brawler]]や[[ラノワールの緑後家蜘蛛/Llanowar Greenwidow]]といった3マナ以下でパワー4を満たせるなら4ターン目に出せる。
  
*[[色]]は違うが、[[原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger]]の廉価版と言える。
+
*[[色]]は違うが、[[原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger]]に近い性質があると言える。
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2022年9月17日 (土) 08:31時点における最新版


Molten Monstrosity / 溶鉄の大怪物 (7)(赤)
クリーチャー — ヘリオン(Hellion)

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。
トランプル

5/5

あなたクリーチャーの最大パワーだけ軽くなるヘリオン

5/5トランプルというそれなりに優秀な戦闘能力を持つが、早く出すには既に高パワーのクリーチャーを展開している必要があるため、有利状況のダメ押しにはなるが不利状況では役に立ちづらいというピーキーなカードである。先に出したクリーチャーを除去されると手札腐りやすいことを考えると、構築と比較して除去の少ないリミテッド向けのカードと言える。巨大化/Giant Growth系(スタンダードなら反感煽り/Antagonize)で更なるコスト軽減も狙え、たたみかける展開としても悪くない。

団結のドミナリアのリミテッドで同居する後援はパワーを集約できるため一見すると相性が良く見えるが、攻撃が必要なためブロックで討ち取られる危険性を考慮するとコスト減少要員として頼るにはいささか不安定である。無理して大量コスト減少を狙うよりは中堅クリーチャーから自然に繋げられるようにした方が安定するだろう。ニショーバの喧嘩屋/Nishoba Brawlerラノワールの緑後家蜘蛛/Llanowar Greenwidowといった3マナ以下でパワー4を満たせるなら4ターン目に出せる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

団結のドミナリアの自身のコストを減少させる能力を持ったコモンクリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE