天使の整備士、ティアナ/Tiana, Angelic Mechanic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
[[伝説のクリーチャー]]が[[搭乗]]した[[機体]]の[[パワー]]を永続的に[[強化]]する[[伝説の]][[天使]]・[[工匠]]。
 
[[伝説のクリーチャー]]が[[搭乗]]した[[機体]]の[[パワー]]を永続的に[[強化]]する[[伝説の]][[天使]]・[[工匠]]。
  
本体も[[フライヤー]]として十分な[[マナレシオ]]があるため、[[能力]]を活かすなら伝説のクリーチャーを別途用意して搭乗役にしたい。搭乗で[[タップ]]するだけで[[パンプアップ]]も与えられる[[連合の大将軍、ラーダ/Radha, Coalition Warlord]]を交えた[[赤緑白]]は有力な組み合わせの一つ。修整は[[墓地]]に落ちた後も持続するが機体を再利用するような[[構築]]は限られており、自前で[[手札]]に戻れる[[金の突撃車/Gilded Assault Cart]]と組み合わせられるのも[[ヒストリック]]限定なのは惜しいところ。
+
本体も[[フライヤー]]として十分な[[マナレシオ]]があるため、[[能力]]を活かすなら伝説のクリーチャーを別途用意して搭乗役にしたい。修整は[[墓地]]に落ちた後も持続するが登場時の[[アルケミー]]では機体を再利用するような[[構築]]は限られており、自前で[[手札]]に戻れる[[金の突撃車/Gilded Assault Cart]]と組み合わせられるのも[[ヒストリック]]限定なのは惜しいところ。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年1月19日 (木) 15:11時点における版


MTGアリーナ専用カード

Tiana, Angelic Mechanic / 天使の整備士、ティアナ (1)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel) 工匠(Artificer)

飛行
天使の整備士、ティアナや、あなたがコントロールしていてこれでない伝説のクリーチャー1体が機体(Vehicle)に搭乗したとき、その機体は永久に+1/+0の修整を受ける。

3/2

アーティスト:Joseph Weston


伝説のクリーチャー搭乗した機体パワーを永続的に強化する伝説の天使工匠

本体もフライヤーとして十分なマナレシオがあるため、能力を活かすなら伝説のクリーチャーを別途用意して搭乗役にしたい。修整は墓地に落ちた後も持続するが登場時のアルケミーでは機体を再利用するような構築は限られており、自前で手札に戻れる金の突撃車/Gilded Assault Cartと組み合わせられるのもヒストリック限定なのは惜しいところ。

関連カード

ストーリー

シャナ・シッセイ/Shanna Sisayらと共に、ウェザーライト/Weatherlightシェオルドレッド/Sheoldred支配下の地域に乗り込み、貴重な物資や情報を運んでいるティアナ/Tiana

詳細はティアナ/Tianaを参照。

参考

MOBILE