灯の破裂/Spark Rupture

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Spark Rupture}} {{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に - レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Spark Rupture}}
 
{{#card:Spark Rupture}}
 +
 +
[[プレインズウォーカー]]を[[バニラ]]の[[クリーチャー]]にしてしまう[[エンチャント]]。
  
 
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
 
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
 +
 +
==ルール==
 +
*灯の破裂によってプレインズウォーカーで無くなったら、それは[[攻撃]]されることもなく、[[ダメージ]]によって[[忠誠カウンター]]が取り除かれることもない。
 +
*灯の破裂によって失われるのは[[忠誠度能力]]だけでなく、[[常在型能力]]や[[誘発型能力]]も失うことになる。
 +
*[[増殖]]などでその上の忠誠カウンターの数が変化したなら、そのクリーチャーの[[P/T]]は即座に変化する。
 +
*[[スタック]]上では依然としてプレインズウォーカー[[呪文]]である。
 +
*灯の破裂が戦場にある場合にプレインズウォーカーが戦場に出ようとする際、ルールによって持つ[[忠誠度]]に等しい忠誠カウンターを置く効果を適用し({{CR|306.5b}})、その結果能力を持たないクリーチャーとして戦場に出ることになる。それはクリーチャーが戦場に出ることを[[置換]]する[[置換効果]]の影響を受ける。
 +
*[[無力化/Render Inert]]などによりその上の忠誠カウンターをすべて取り除いたなら、それはプレインズウォーカーに戻り能力を取り戻すが、[[状況起因処理]]により[[墓地]]に置かれる。忠誠度能力を[[起動]]する機会を得ることはない。
 +
*プレインズウォーカーが攻撃されている最中に何らかの効果で灯の破裂が戦場に出たなら、クリーチャーになったプレインズウォーカーは[[戦闘から取り除く|戦闘から取り除かれる]]。ただしプレインズウォーカーを攻撃していたクリーチャーは依然として[[攻撃クリーチャー]]であり、[[防御プレイヤー]]のクリーチャーに[[ブロック]]されたりする。
 +
 +
==ストーリー==
 +
[[久遠の闇/Blind Eternities]]で[[ゴーゴスの酒杯/Golgothian Sylex|酒杯/Sylex]]が爆発したためか、あるいは[[次元壊し/Realmbreaker]]によって[[多元宇宙/Multiverse]]に穴が開いたためか、あるいはその両方の影響か多元宇宙の法則が変化し、多くの[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]は[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]を失い、[[次元/Plane]]を旅することが出来なくなった。
 +
 +
*通常版の{{Gatherer|id=615648}}に描かれているのは右から[[タイヴァー・ケル/Tyvar Kell (ストーリー)|タイヴァー・ケル/Tyvar Kell]]、[[オブ・ニクシリス/Ob Nixilis]]、[[ナーセット/Narset]]、[[タッサ/Thassa]]、[[カーン/Karn]]だが、この内カーンは[[アジャニ/Ajani]]と[[ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)|ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane]]を救うため自ら灯を捧げており、多元宇宙の法則の変化で灯を失ったわけではない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]

2023年5月13日 (土) 22:35時点における版


Spark Rupture / 灯の破裂 (2)(白)
エンチャント

灯の破裂が戦場に出たとき、カード1枚を引く。
1個以上の忠誠(loyalty)カウンターが置かれている各プレインズウォーカーはそれぞれ、すべての能力を失い、パワーとタフネスがそれぞれその上にある忠誠カウンターの個数に等しいクリーチャーである。


プレインズウォーカーバニラクリーチャーにしてしまうエンチャント

未評価カードです
このカード「灯の破裂/Spark Rupture」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

  • 灯の破裂によってプレインズウォーカーで無くなったら、それは攻撃されることもなく、ダメージによって忠誠カウンターが取り除かれることもない。
  • 灯の破裂によって失われるのは忠誠度能力だけでなく、常在型能力誘発型能力も失うことになる。
  • 増殖などでその上の忠誠カウンターの数が変化したなら、そのクリーチャーのP/Tは即座に変化する。
  • スタック上では依然としてプレインズウォーカー呪文である。
  • 灯の破裂が戦場にある場合にプレインズウォーカーが戦場に出ようとする際、ルールによって持つ忠誠度に等しい忠誠カウンターを置く効果を適用し(CR:306.5b)、その結果能力を持たないクリーチャーとして戦場に出ることになる。それはクリーチャーが戦場に出ることを置換する置換効果の影響を受ける。
  • 無力化/Render Inertなどによりその上の忠誠カウンターをすべて取り除いたなら、それはプレインズウォーカーに戻り能力を取り戻すが、状況起因処理により墓地に置かれる。忠誠度能力を起動する機会を得ることはない。
  • プレインズウォーカーが攻撃されている最中に何らかの効果で灯の破裂が戦場に出たなら、クリーチャーになったプレインズウォーカーは戦闘から取り除かれる。ただしプレインズウォーカーを攻撃していたクリーチャーは依然として攻撃クリーチャーであり、防御プレイヤーのクリーチャーにブロックされたりする。

ストーリー

久遠の闇/Blind Eternities酒杯/Sylexが爆発したためか、あるいは次元壊し/Realmbreakerによって多元宇宙/Multiverseに穴が開いたためか、あるいはその両方の影響か多元宇宙の法則が変化し、多くのプレインズウォーカー/Planeswalkerプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkを失い、次元/Planeを旅することが出来なくなった。

参考

MOBILE