カストーディの従者/Custodi Squire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Custodi Squire}}
 
{{#card:Custodi Squire}}
  
{{未評価|コンスピラシー}}
+
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[議決]]で選ばれた[[カード]]を[[墓地]]から[[手札]]に[[回収]]できる[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[多人数戦]]で行われる[[ドラフト]]では、基本的に墓地の一番弱いカードが選ばれることになる。それでも5[[マナ]]3/3[[飛行]]は[[リミテッド]]では十分な戦力であり、おまけととして[[カード・アドバンテージ]]を稼げると考えれば悪くない性能。
 +
 
 +
[[2人対戦]]では、[[あなた|自分]]が選んだカードを確実に回収できる。しかし[[エターナル]]で使うにはやや[[重い]]ため活躍は難しいか。
 +
 
 +
2017年11月に[[Treasure Chest]]に収録され、[[パウパー]]でも使用可能になった。パウパーでは他に類を見ないカードであり、一部のデッキで活躍している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[コモン]]

2023年7月28日 (金) 02:15時点における最新版


Custodi Squire / カストーディの従者 (4)(白)
クリーチャー — スピリット(Spirit) クレリック(Cleric)

飛行
議決 ― カストーディの従者が戦場に出たとき、あなたから始めて各プレイヤーは、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚か、クリーチャー・カード1枚か、エンチャント・カード1枚に投票する。最多あるいは最多と同数の票を獲得した各カードをあなたの手札に戻す。

3/3

戦場に出たときに議決で選ばれたカード墓地から手札回収できるクリーチャー

多人数戦で行われるドラフトでは、基本的に墓地の一番弱いカードが選ばれることになる。それでも5マナ3/3飛行リミテッドでは十分な戦力であり、おまけととしてカード・アドバンテージを稼げると考えれば悪くない性能。

2人対戦では、自分が選んだカードを確実に回収できる。しかしエターナルで使うにはやや重いため活躍は難しいか。

2017年11月にTreasure Chestに収録され、パウパーでも使用可能になった。パウパーでは他に類を見ないカードであり、一部のデッキで活躍している。

[編集] 参考

MOBILE