エルドレインの森統率者デッキ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
|略号=WOC
 
|略号=WOC
 
|発売日=2023年9月8日
 
|発売日=2023年9月8日
|セット枚数=全 種
+
|セット枚数=全173種類<br>(新規28枚+再録115枚+各種バリエーション)
 
}}
 
}}
  
36行: 36行:
 
*[https://mtg-jp.com/products/0000260/ 『エルドレインの森』](マジック日本公式サイト 製品情報)
 
*[https://mtg-jp.com/products/0000260/ 『エルドレインの森』](マジック日本公式サイト 製品情報)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine 『エルドレインの森』](マジック米国公式サイト日本語版 製品情報)
 
*[https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine 『エルドレインの森』](マジック米国公式サイト日本語版 製品情報)
 +
*[https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine/card-image-gallery 『エルドレインの森』カードイメージギャラリー]((マジック米国公式サイト日本語版)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/wilds-of-eldraine-commander-decklists Wilds of Eldraine Commander Decklists]([[Daily MTG]] [[2023年]]8月24日)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/wilds-of-eldraine-release-notes Wilds of Eldraine Release Notes]([[Daily MTG]] [[2023年]]8月24日)
 +
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036892/ 9月8日、『エルドレインの森』に備えよ]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月5日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036892/ 9月8日、『エルドレインの森』に備えよ]([[Daily MTG]] [[2023年]]5月5日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037097/ 『エルドレインの森』ファーストルックまとめ]([[Daily MTG]] [[2023年]]7月28日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037097/ 『エルドレインの森』ファーストルックまとめ]([[Daily MTG]] [[2023年]]7月28日)

2023年8月26日 (土) 11:32時点における版

エルドレインの森統率者デッキ/Wilds of Eldraine Commander統率者戦用のサプリメント・セット2023年9月8日発売予定。

エルドレインの森統率者デッキ/Wilds of Eldraine Commander
シンボル 本を象った旗印
略号 WOC
発売日 2023年9月8日
セット枚数 全173種類
(新規28枚+再録115枚+各種バリエーション)

目次

概要

2種類の製品が発売され、各セットには新規カード10枚を含む100枚の構築済みデッキ、両面トークン・カード10枚、掲示用エッチング・フォイル統率者カード1枚、ライフカウンター、紙製デッキ・ボックス、コレクター・ブースターサンプルパックが同梱されている。

エルドレインの森と同時に発売されるが、スタンダードからは独立したサプリメント・セットである。新規カードは統率者戦やエターナルでのみ使用可能であり、その他のカードは同名のカードが該当フォーマットに存在する場合に限り使用する事ができる。

登場メカニズムはエルドレインの森と同じく役割。他に統治者使嗾を扱う新規カードが登場している。

メイン統率者とサブ統率者のノンフォイル版、および構築済みデッキに含まれないコレクター番号0021から0028までのカードはエルドレインの森のセット・ブースターから出現する。また各新規カードの拡張アート版のカードがエルドレインの森のコレクター・ブースターから出現する。

製品2種

製品名 デッキカラー メイン統率者統率者カード入) その他の統率者 デッキテーマ
フェイの領土/Fae Dominion 青黒 壮麗公爵、テグウィル/Tegwyll, Duke of Splendor 狡猾な征服者、アリーラ/Alela, Cunning Conqueror 妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae ウーナのトリックスター、ニムリス/Nymris, Oona's Trickster フェアリー
美徳と武勇/Virtue and Valor 緑白 僻境宮廷のエリヴェア/Ellivere of the Wild Court 配役の監督、ギルウェイン/Gylwain, Casting Director 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty ピレアス号の艦長、シオーナ/Siona, Captain of the Pyleas オーラ

主な開発スタッフ

  • Corey Bowen(コマンダー・デザイン・リーダー)

その他のスタッフについてはマジック米国版セットアーカイブのクレジットを参照。

公式特集ページ

参考

MOBILE