カブラム社の倉庫/Kerblam! Warehouse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Kerblam! Warehouse}} {{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Kerblam! Warehouse}}
 
{{#card:Kerblam! Warehouse}}
 +
 +
[[パラドックスパワー/Paradox Power]]収録の[[次元]][[カード]]。[[クリーチャー]]が[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージ]]を与えれば[[宝物]]を得られる。[[カオス能力]]は次の[[あなた]]の[[ターン]]まで[[クリーチャー]]でない[[アーティファクト]]は[[コイン投げ]]次第の[[火力]]と化す。
 +
 +
*火力[[能力]]を得られるのはカオス能力の[[解決]]時点であなたが[[コントロール]]しているクリーチャーでないアーティファクトのみであることに注意。解決後に[[戦場に出た]]アーティファクトは能力を持たない。
  
 
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
 
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}

2023年10月20日 (金) 22:32時点における最新版


Kerblam! Warehouse / カブラム社の倉庫
次元 — カンドカ(Kandoka)

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。
カオスが起こるたび、次のあなたのターンまで、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないすべてのアーティファクトは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:1つを対象とする。コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、このアーティファクトはそれに3点のダメージを与える。」を得る。


パラドックスパワー/Paradox Power収録の次元カードクリーチャープレイヤー戦闘ダメージを与えれば宝物を得られる。カオス能力は次のあなたターンまでクリーチャーでないアーティファクトコイン投げ次第の火力と化す。

  • 火力能力を得られるのはカオス能力の解決時点であなたがコントロールしているクリーチャーでないアーティファクトのみであることに注意。解決後に戦場に出たアーティファクトは能力を持たない。
未評価カードです
このカード「カブラム社の倉庫/Kerblam! Warehouse」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE