陽光の松明/Sunfire Torch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Sunfire Torch}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Sunfire Torch}}
 
{{#card:Sunfire Torch}}
 +
 +
[[攻撃]]したとき投げることで[[火力]]として使える[[装備品]]。
 +
 +
*「そうしたとき」以降は[[再帰誘発型能力]]である。[[プレイヤー]]は陽光の松明が[[生け贄に捧げ]]られ[[ダメージ]]が与えられる[[クリーチャー]]を知ってから[[対応]]することができる。
 +
*[[ダメージ]]の[[発生源]]は陽光の松明を[[装備]]していたクリーチャーである。[[接死]]や[[絆魂]]を持っているならそれは機能する。
 +
*なんらかの理由で陽光の松明とそれが[[つける|ついて]]いるクリーチャーの[[コントローラー]]が異なる場合、攻撃したときの[[能力]]は[[誘発]]するが自分が[[コントロール]]していない[[パーマネント]]を生け贄に捧げることはできないため、火力能力を使うことはできない。
  
 
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
 
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}

2023年11月20日 (月) 14:22時点における版


Sunfire Torch / 陽光の松明 (赤)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、「このクリーチャーが攻撃するたび、陽光の松明を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、1つを対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)((1):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)


攻撃したとき投げることで火力として使える装備品

未評価カードです
このカード「陽光の松明/Sunfire Torch」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE