不穏な火道/Restless Vents

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Restless Vents / 不穏な火道 |タイプ=土地 |カードテキスト=不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。<br>(...」)
 
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:Restless Vents}}
|カード名=Restless Vents / 不穏な火道
+
|タイプ=土地
+
|カードテキスト=不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。<br>(T):(黒)か(赤)を加える。<br>(1)(黒)(赤):ターン終了時まで、不穏な火道は威迫を持つ黒赤の2/3の昆虫(Insect)・クリーチャーになる。それは土地でもある。<br>不穏な火道が攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[黒赤]]の2色[[ミシュラランド]]。[[攻撃]][[誘発]]で[[赤]][[ルーター]]を行う[[威迫]]持ちの[[昆虫]]になる。
 
[[黒赤]]の2色[[ミシュラランド]]。[[攻撃]][[誘発]]で[[赤]][[ルーター]]を行う[[威迫]]持ちの[[昆虫]]になる。

2023年11月20日 (月) 19:38時点における版


Restless Vents / 不穏な火道
土地

不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)か(赤)を加える。
(1)(黒)(赤):ターン終了時まで、不穏な火道は威迫を持つ黒赤の2/3の昆虫(Insect)クリーチャーになる。これは土地でもある。
不穏な火道が攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。


黒赤の2色ミシュラランド攻撃誘発ルーターを行う威迫持ちの昆虫になる。

未評価カードです
このカード「不穏な火道/Restless Vents」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

イクサラン:失われし洞窟ミシュラランドサイクル友好色2色の組み合わせで、タップインデュアルランドでもあり、対応する2マナ支払うことでクリーチャー化する。それぞれ攻撃することで誘発する能力を持つ。稀少度レア

エルドレインの森ミシュラランドサイクル対抗色2色の組み合わせで、タップインデュアルランドでもあり、対応する2マナ支払うことでクリーチャー化する。それぞれ攻撃することで誘発する能力を持つ。稀少度レア

参考

MOBILE