ダブルシンボル
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(クウィンタプルシンボルの修正にならった修正) |
|||
21行: | 21行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[シングルシンボル]] | *[[シングルシンボル]] | ||
+ | |||
*[[トリプルシンボル]] | *[[トリプルシンボル]] | ||
*[[クァドラプルシンボル]] | *[[クァドラプルシンボル]] | ||
*[[クウィンタプルシンボル]] | *[[クウィンタプルシンボル]] | ||
+ | *[[セクスタプルシンボル]] | ||
*[[色拘束]] | *[[色拘束]] | ||
*[[用語集]] | *[[用語集]] |
2008年8月2日 (土) 19:28時点における版
ダブルシンボル(Double Symbol)は、あるカードのマナ・コストに含まれる単一の色マナが2つであること。また、そのカード。
多色デッキにこのような呪文を多く入れる場合、多色地形を使ったり、土地を多めに入れるようにしよう。
同じ色マナを2つ含んでも、マルチカラーカードにはあまり用いられない。 つまり「脊髄支配/Spinal Embrace(コストは(3)(青)(青)(黒))はダブルシンボルなので、~」とは普通言わない。
同じ点数で見たマナ・コストでも、シングルシンボルのものより強力である場合が多い。以下に、該当例を挙げる。
- 北風乗り/Mistral Charger、栄光の探求者/Glory Seeker→レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter
- マナ漏出/Mana Leak→対抗呪文/Counterspell
- ドロスをうろつくもの/Dross Prowler→切り刻まれた軍勢/Severed Legion
- 石の雨/Stone Rain→略奪/Pillage、溶鉄の雨/Molten Rain
- 灰色オーガ/Gray Ogre→ハールーン・ミノタウルス/Hurloon Minotaur
- 灰色熊/Grizzly Bears→エルフの戦士/Elvish Warrior
- 命取りの昆虫/Deadly Insect→千足虫/Gigapede
- 聖鐘の僧団/Order of the Sacred Bell→胞子撒きのサリッド/Sporesower Thallid
だが、世の中何事も例外というのはあるもので、哀悼のスラル/Mourning Thrullはシングルシンボルかつ2マナなのに、ダブルシンボルで3マナのエル・ハジャジ/El-Hajjajを上回る性能を持っている。こういった例は(特に互いの登場時期に差があると)多い。