征服者のフレイル/Conqueror's Flail

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Conqueror's Flail}}
 
{{#card:Conqueror's Flail}}
  
[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[パーマネント]]の[[色]]の数に応じた[[P/T]][[修整]]と、[[孤独の都/City of Solitude]]風の[[対戦相手]]からの[[呪文]]での妨害を禁止する[[能力]]を持つ[[装備品]]。
+
[[コントロール]]する[[パーマネント]]の[[色]]の数に応じた[[P/T]][[修整]]と、[[孤独の都/City of Solitude]]風の[[対戦相手]]からの[[呪文]]での妨害を禁止する[[能力]]を持つ[[装備品]]。
  
 
[[護民官のサーベル/Civic Saber]]などと違って、[[装備]]している[[クリーチャー]]自身の色ではない点がポイント。極端な[[多色カード]]を使わなくても、何枚かのパーマネントを並べて無理なく色数を増やすことができるため、扱いやすい。呪文の禁止能力のほうも、[[コンバット・トリック]]を封じて戦闘を有利に進める、[[チェイン・コンボ]]を安全に実行する、などの使い道が考えられる。
 
[[護民官のサーベル/Civic Saber]]などと違って、[[装備]]している[[クリーチャー]]自身の色ではない点がポイント。極端な[[多色カード]]を使わなくても、何枚かのパーマネントを並べて無理なく色数を増やすことができるため、扱いやすい。呪文の禁止能力のほうも、[[コンバット・トリック]]を封じて戦闘を有利に進める、[[チェイン・コンボ]]を安全に実行する、などの使い道が考えられる。
14行: 14行:
 
*[[カード名百科事典#フレイル|フレイル]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#フレイル|フレイル]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2016]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2024年#Secret Lair x Assassin's Creed: Da Vinci's Designs|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Assassin's Creed: Da Vinci's Designs]]

2024年6月24日 (月) 11:06時点における最新版


Conqueror's Flail / 征服者のフレイル (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールするパーマネントの中の色1色につき+1/+1の修整を受ける。
征服者のフレイルがクリーチャーにつけられているかぎり、あなたのターンに、対戦相手は呪文を唱えられない。
装備(2)


コントロールするパーマネントの数に応じたP/T修整と、孤独の都/City of Solitude風の対戦相手からの呪文での妨害を禁止する能力を持つ装備品

護民官のサーベル/Civic Saberなどと違って、装備しているクリーチャー自身の色ではない点がポイント。極端な多色カードを使わなくても、何枚かのパーマネントを並べて無理なく色数を増やすことができるため、扱いやすい。呪文の禁止能力のほうも、コンバット・トリックを封じて戦闘を有利に進める、チェイン・コンボを安全に実行する、などの使い道が考えられる。

エターナルではこれを内蔵しているうえに打ち消されないというさらなる強みを持つ龍王ドロモカ/Dragonlord Dromokaを押しのけてまで実戦投入されるかは厳しいが、追加や装備品シナジーを期待しての1枚挿しなどは考えられるかもしれない。

[編集] 参考

MOBILE