双子エンジン/Gemini Engine
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(TGCTU) |
||
(7人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Gemini Engine}} | {{#card:Gemini Engine}} | ||
− | [[スタング/Stangg]]のリメイク版。 | + | [[スタング/Stangg]]のリメイク版。[[攻撃]]している状態の[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[生成]]することができる、初めての[[カード]]。 |
− | [[攻撃]] | + | |
− | + | ||
− | 双子エンジン自体を強化すればその分[[トークン]] | + | 双子エンジン自体を強化すればその分[[トークン]]も強い状態で[[戦場に出る]]ため、[[樫の力/Might of Oaks]]などが倍の威力を発揮することになる。また、[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]などの[[常在型能力]]による[[全体強化]]は、強化された[[サイズ]]で出てきたトークンをさらに強化するので非常に相性がよい。 |
− | [[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]などの[[常在型能力]]による[[全体強化]] | + | |
− | [[ | + | |
− | + | [[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]られる前に、[[投げ飛ばし/Fling]]などが使えればさらに効果的だろう。 | |
− | + | *初出時は[[クリーチャー・タイプ]]がなかったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[構築物]]が追加された。また、トークンは'''双子'''/''Twin''という特有の[[クリーチャー・タイプ]]であったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[構築物]]に変更され、双子はトークンの[[名前]]となった。 | |
− | * | + | |
− | + | ==ルール== | |
− | + | *攻撃している状態で戦場に出るクリーチャーに関するルールは「[[攻撃している状態で戦場に出る]]」を参照。 | |
− | + | *双子トークンが戦場に出たあと双子エンジン本体の[[パワー]]や[[タフネス]]が変化しても、すでに戦場にあるトークンには影響しない。 | |
− | + | *双子トークンを[[生け贄に捧げる]]のはトークンを出す能力の一部(トークン生成能力が作成する[[遅延誘発型能力]])なので、[[もみ消し/Stifle]]で[[打ち消す]]ことができる。 | |
− | * | + | |
− | * | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | *双子トークンを[[生け贄に捧げる]]のはトークンを出す能力の一部(トークン生成能力が作成する[[遅延誘発型能力]])なので、[[もみ消し/Stifle]]で[[打ち消す]] | + | |
− | + | ||
**[[もみ消し/Stifle]]などで残した場合、その後の戦闘では生け贄に捧げる能力は誘発しない。 | **[[もみ消し/Stifle]]などで残した場合、その後の戦闘では生け贄に捧げる能力は誘発しない。 | ||
**双子トークンは[[コピー]]ではないので、次以降に攻撃に参加させても、トークンからさらにトークンが生み出されることはない。 | **双子トークンは[[コピー]]ではないので、次以降に攻撃に参加させても、トークンからさらにトークンが生み出されることはない。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | *[[ソリトン/Soliton]] - 双子エンジンが分離した片割れ | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[レア]] |
2024年8月15日 (木) 19:33時点における最新版
Gemini Engine / 双子エンジン (6)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
双子エンジンが攻撃するたび、攻撃している状態で《双子/Twin》という名前の無色の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。そのパワーは双子エンジンのパワーに等しく、そのタフネスは双子エンジンのタフネスに等しい。戦闘終了時に、そのトークンを生け贄に捧げる。
3/4スタング/Stanggのリメイク版。攻撃している状態のクリーチャー・トークンを生成することができる、初めてのカード。
双子エンジン自体を強化すればその分トークンも強い状態で戦場に出るため、樫の力/Might of Oaksなどが倍の威力を発揮することになる。また、栄光の頌歌/Glorious Anthemなどの常在型能力による全体強化は、強化されたサイズで出てきたトークンをさらに強化するので非常に相性がよい。
生け贄に捧げられる前に、投げ飛ばし/Flingなどが使えればさらに効果的だろう。
- 初出時はクリーチャー・タイプがなかったが、2007年9月サブタイプ変更で構築物が追加された。また、トークンは双子/Twinという特有のクリーチャー・タイプであったが、2007年9月サブタイプ変更で構築物に変更され、双子はトークンの名前となった。
[編集] ルール
- 攻撃している状態で戦場に出るクリーチャーに関するルールは「攻撃している状態で戦場に出る」を参照。
- 双子トークンが戦場に出たあと双子エンジン本体のパワーやタフネスが変化しても、すでに戦場にあるトークンには影響しない。
- 双子トークンを生け贄に捧げるのはトークンを出す能力の一部(トークン生成能力が作成する遅延誘発型能力)なので、もみ消し/Stifleで打ち消すことができる。
- もみ消し/Stifleなどで残した場合、その後の戦闘では生け贄に捧げる能力は誘発しない。
- 双子トークンはコピーではないので、次以降に攻撃に参加させても、トークンからさらにトークンが生み出されることはない。
[編集] 関連カード
- ソリトン/Soliton - 双子エンジンが分離した片割れ