能力語

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンクの追加と推測の削除)
(29人の利用者による、間の72版が非表示)
1行: 1行:
 
'''能力語'''/''Ability Word'' は、似た機能の[[カード]]を1つにまとめて表現するために使われる機構。
 
'''能力語'''/''Ability Word'' は、似た機能の[[カード]]を1つにまとめて表現するために使われる機構。
  
[[キーワード能力]]とは異なりそれ自体にルール上の意味はなく、いずれも[[ルール文章]]から能力語を削っても問題なく意味が通るように書いてある。また(例えば[[地震/Earthquake]]が[[飛行]]の有無を参照するように)他のカードから参照されることもない。
+
{{#card:Tribal Flames}}
 +
{{#card:Metamorphic Wurm}}
  
そのため、ゲームのルール上はほとんど意味がなく、どちらかといえば雰囲気付けの役割が大きい。[[開門]]や[[懲罰者カード|懲罰者]]などのような「公式の通称」を、カードに直接書いたものと思えばよい。
+
==解説==
 +
[[キーワード能力]]とは異なりそれ自体にルール上の意味はなく、新メカニズムが導入されたことを明示する、同じメカニズムを持つカードの動きを分かりやすくする、といった役割のために作られたものである<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/twinkle-twinkle-little-star-2014-04-28 Twinkle, Twinkle Little Star]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0008841/ きらきら星]([[Making Magic]] 2014年4月28日)</ref>。[[開門]]や[[懲罰者カード|懲罰者]]などのような「公式の通称」を、カードに直接書いたものと思えばよい。
  
比較的新しい概念であり、初めてカードに印刷されて登場したのは[[神河救済]][[魂力]][[掃引]]である。その後、[[ゴチ]]・[[スレッショルド]]・[[刻印]]もキーワード能力から能力語に変更されている。
+
いずれの能力語も[[ルール・テキスト]]から削っても問題なく意味が通るように書いてある。またキーワード能力と違い、(例えば[[地震/Earthquake]]がキーワード能力の[[飛行]]の有無を参照するように)他のカードから能力語の有無が参照されることもない。
  
*英語版では[[注釈文]][[フレイバー・テキスト]]などと同じく斜体で書かれている。
+
概念として登場したのは比較的遅めで、初めてカードに印刷されて登場したのは[[神河救済]][[魂力]][[掃引]]である。その後、[[スレッショルド]]と[[刻印]](と[[アン・ゲーム]]の[[ゴチ]])がキーワード能力から能力語に変更されている。
*[[Magic Online]]などの検索エンジンでカードを検索するときには、マーカーの役割を果たすため、とても便利である。導入の理由の一端はこれかもしれない。
+
*[[銀枠]]カードなどのごく特別な場合には、ゲームに影響を与えることもある。
+
  
*[[コンフラックス]]で[[版図]]が登場したのを受け、同様の能力を持つ過去のカード群(俗に[[所有地カード]]と呼ばれていた)も、オラクル変更によって版図を使った記述に改められた。
+
*英語版では[[注釈文]]や[[フレイバー・テキスト]]などと同じく{{Gatherer|id=489948|斜体(イタリック体)で書かれている}}。日本語版では長い間{{Gatherer|id=231721|通常のルール文章と同じフォントが使用されていた}}が、[[エターナルマスターズ]]以降は{{Gatherer|id=490944|教科書体で書かれるようになった}}。
**一方で、例えば[[愚か者の秘本/Fool's Tome]][[暴勇]]と、[[病みあがりの介護/Convalescent Care]]は[[窮地]]と似たシステムであるが、それらを使ったテキストにはなっていない。
+
*[[マーカー]]としての役割ももっている。例えば[[Magic Online]]などの検索エンジンでカードを検索する場合には能力語を入力するだけでよく、いちいち能力そのものを打つ必要がないためとても便利である。
***[[Mark Rosewater]]によれば、能力語は同じシステムをもつグループであることを把握し易くするためにあるので、セットの中に1枚しかない場合には使われないとのこと([http://markrosewater.tumblr.com/post/52888178262/ability-words-are-treated-like-reminder-text-given-the 参考])。
+
 
*[[予見]]は能力語ではないので注意。カードテキストだけを見るとなんとなく能力語にも見えるが、「予見」という単語には固有の意味が[[ルーリング|ルール]]できちんと定義されている。
+
*[[コンフラックス]]で[[版図]]が登場したのを受け、[[インベイジョン・ブロック]]や[[時のらせんブロック]]で同様の能力を持つ過去のカード群(俗に[[所有地カード]]と呼ばれていたものの一部)も、オラクル変更によって版図を使った記述に改められた。
 +
**一方で、例えば[[愚か者の秘本/Fool's Tome]]はこれより後にでた[[暴勇]]と同様のシステムであるが暴勇を使った記述には改められておらず、[[深海の恐怖/Deep-Sea Terror]]はこれより前に存在したスレッショルドと似たシステムであるが、スレッショルドは使われていない。これらの他にも同様の例はいくつもあるが、[[Mark Rosewater]]によれば、能力語は同じシステムをもつグループであることを把握し易くするためにあるので、セットの中に1枚しかない場合には使われないとのこと<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/52888178262/ability-words-are-treated-like-reminder-text-given-the Blogatog](Mark Rosewaterのblog 2013年6月13日)</ref>。
 +
**[[2022年]]の[[Unfinity]]発売時のオラクル変更で、[[上陸]]に相当するテキストを持つ過去のカード群は上陸を使った記述に改められた<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/unfinity-update-bulletin-2022-10-18 UNFINITY UPDATE BULLETIN]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036416/ 『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)](Announcements [[2022年]]10月18日 [[Jess Dunks]]著)</ref>
 +
*能力語と勘違いしやすい書式の能力も存在するため、混同しないように注意。例えば[[予見]][[ルール文章]]だけを見るとなんとなく能力語にも見えるが、[[総合ルール]]で意味が定義されている[[キーワード能力]]である。
 +
*キーワード能力における[[キッカー]]ほど顕著ではないが、[[魂力]]と[[湧血]]のように、極めて似通ったものが別の能力語として登場する場合もある。
 +
*後に、同様の表記でさらにフレイバー面を推し進めた[[フレイバー語]]が登場した。主に[[ユニバースビヨンド]]などの[[コラボ]]で原作のフレイバーを表すために使用される。
 +
*[[アン・ゲーム]]などのごく特別な場合には、能力語であるか否かがゲームに影響を与えることもある。
 +
**[[R&D Playtest cards]]の[[Pithing Spyglass (playtest)]]および[[Inspirational Antelope (playtest)]]は能力語を参照する能力を持つ。
 +
 
 +
===大まかな分類===
 +
;同じ現在の状態を参照する
 +
:[[スレッショルド]]、[[暴勇]]、[[金属術]]、[[窮地]]、[[獰猛]]、[[副官]]、[[圧倒]]、[[魔巧]]、[[昂揚]]、[[威光]]、[[集会]]、[[堕落]]、[[落魄]]、[[生存]]
 +
;同じイベントを参照する
 +
:[[上陸]]、[[陰鬱]]、[[大隊]]、[[英雄的]]、[[神啓]]、[[星座]]、[[強襲]]、[[結集]]、[[紛争]]、[[激昂]]、[[附則]]、[[一徹]]、[[魔技]]、[[集団戦術]]、[[団結]]、[[祝祭]]、[[パラドックス]]、[[雄姿]]、[[違和感]]
 +
;同じコストを持つ
 +
:[[魂力]]、[[壮大]]、[[湧血]]、[[盟友]]
 +
;同じ数値を参照する
 +
:[[彩色]]、[[版図]]、[[収斂]]、[[宿根]]、底なしの[[落魄]]
 +
;その他
 +
:[[刻印]]、[[掃引]]、[[光輝]]、[[族系]]、[[同調]]、[[誘引]]、[[奮励]]、[[議決]]、[[協議]]、[[動議]]、[[ゴチ]]、[[英雄の報酬]]、([[プレインズウォーカーの議決]])、[[秘密会議]]
  
 
==能力語一覧==
 
==能力語一覧==
 +
<!--登場順。「分類」3種以上ならば(各種)と記載。アン・ゲームなどは最後に記載。-->
 +
セルの背景色が濃いカードは[[アン・ゲーム]]などの公式[[フォーマット]]では用いないもの。
 
{|class="wikitable" cellpadding="3" cellspacing="0" style="border: 1px solid #CCC;"
 
{|class="wikitable" cellpadding="3" cellspacing="0" style="border: 1px solid #CCC;"
 
|-
 
|-
25行: 46行:
 
|[[刻印]](Imprint)||[[起動型能力]]または[[誘発型能力]]||[[ミラディン・ブロック]]、[[ミラディンの傷跡ブロック]]
 
|[[刻印]](Imprint)||[[起動型能力]]または[[誘発型能力]]||[[ミラディン・ブロック]]、[[ミラディンの傷跡ブロック]]
 
|-
 
|-
|[[ゴチ]](Gotcha!)||[[誘発型能力]]||[[アンヒンジド]]
+
|[[魂力]](Channel)||[[起動型能力]]||[[神河救済]][[神河:輝ける世界]]
|-
+
|[[魂力]](Channel)||[[起動型能力]]||[[神河救済]]
+
 
|-
 
|-
 
|[[掃引]](Sweep)||[[呪文]]||[[神河救済]]
 
|[[掃引]](Sweep)||[[呪文]]||[[神河救済]]
33行: 52行:
 
|[[光輝]](Radiance)||[[起動型能力]]または[[呪文]]||[[ラヴニカ:ギルドの都]]
 
|[[光輝]](Radiance)||[[起動型能力]]または[[呪文]]||[[ラヴニカ:ギルドの都]]
 
|-
 
|-
|[[暴勇]](Hellbent)||(各種)||[[ディセンション]]
+
|[[暴勇]](Hellbent)||(各種)||[[ディセンション]]、[[未来予知]]
 
|-
 
|-
 
|[[壮大]](Grandeur)||[[起動型能力]]||[[未来予知]]
 
|[[壮大]](Grandeur)||[[起動型能力]]||[[未来予知]]
39行: 58行:
 
|[[族系]](Kinship)||[[誘発型能力]]||[[モーニングタイド]]
 
|[[族系]](Kinship)||[[誘発型能力]]||[[モーニングタイド]]
 
|-
 
|-
|[[彩色]](Chroma)||(各種)||[[イーブンタイド]]
+
|[[彩色]](Chroma)||(各種)||[[未来予知]]、[[イーブンタイド]]
 
|-
 
|-
|[[版図]](Domain)||(各種)||[[インベイジョン・ブロック]]、[[コンフラックス]]
+
|[[版図]](Domain)||(各種)||[[インベイジョン・ブロック]]、[[コンフラックス]]、[[統率者2016]]、[[団結のドミナリア]]
 
|-
 
|-
|[[上陸]](Landfall)||[[誘発型能力]]または[[呪文]]||[[ゼンディカー・ブロック]]
+
|[[上陸]](Landfall)||[[誘発型能力]]または[[呪文]]||[[ゼンディカー]]、[[ワールドウェイク]]、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]、[[統率者2018]]、[[ゼンディカーの夜明け]]、[[ゼンディカーの夜明け統率者デッキ]](現[[落葉樹]])
 
|-
 
|-
|[[金属術]](Metalcraft)||(各種)||[[ミラディンの傷跡ブロック]]
+
|[[金属術]](Metalcraft)||(各種)||[[ミラディンの傷跡ブロック]]、[[統率者2018]]
 
|-
 
|-
 
|[[同調]](Join Forces)||[[呪文]]または[[誘発型能力]]||[[統率者 (カードセット)|統率者]]
 
|[[同調]](Join Forces)||[[呪文]]または[[誘発型能力]]||[[統率者 (カードセット)|統率者]]
 
|-
 
|-
|[[陰鬱]](Morbid)||(各種)||[[イニストラード・ブロック]]
+
|[[陰鬱]](Morbid)||(各種)||[[イニストラード]]、[[闇の隆盛]]、[[コンスピラシー]]、[[統率者2014]]
 
|-
 
|-
|[[窮地]](Fateful hour)||[[呪文]]または[[常在型能力]]||[[闇の隆盛]]
+
|[[窮地]](Fateful Hour)||[[呪文]]または[[常在型能力]]||[[闇の隆盛]]
 
|-
 
|-
|[[湧血]](Bloodrush)||[[起動型能力]]||[[ギルド門侵犯]][[ドラゴンの迷路]]
+
|[[湧血]](Bloodrush)||[[起動型能力]]||[[ギルド門侵犯]][[ドラゴンの迷路]]
 
|-
 
|-
|[[大隊]](Battalion)||[[誘発型能力]]||[[ギルド門侵犯]][[ドラゴンの迷路]]
+
|[[大隊]](Battalion)||[[誘発型能力]]||[[ギルド門侵犯]][[ドラゴンの迷路]]
 +
|-
 +
|[[英雄的]](Heroic)||[[誘発型能力]]||[[テーロス・ブロック]]
 +
|-
 +
|[[誘引]](Tempting Offer)||[[呪文]]||[[統率者2013]]
 +
|-
 +
|[[神啓]](Inspired)||[[誘発型能力]]||[[神々の軍勢]]、[[ニクスへの旅]]
 +
|-
 +
|[[星座]](Constellation)||[[誘発型能力]]||[[ニクスへの旅]]、[[統率者2015]]、[[統率者2018]]、[[テーロス還魂記]]
 +
|-
 +
|[[奮励]](Strive)||[[常在型能力]]||[[ニクスへの旅]]、[[統率者2020]]
 +
|-
 +
|[[議決]](Will of the Council)||[[呪文]]または[[誘発型能力]]||[[コンスピラシー]]
 +
|-
 +
|[[協議]](Parley)||(各種)||[[コンスピラシー]]
 +
|-
 +
|[[強襲]](Raid)||(各種)||[[タルキール覇王譚]]、[[イクサラン・ブロック]]
 +
|-
 +
|[[獰猛]](Ferocious)||(各種)||[[タルキール覇王譚]]、[[運命再編]]
 +
|-
 +
|[[副官]](Lieutenant)||[[常在型能力]]または[[誘発型能力]]||[[統率者2014]]、[[統率者2018]]
 +
|-
 +
|[[圧倒]](Formidable)||[[起動型能力]]または[[誘発型能力]]||[[タルキール龍紀伝]]
 +
|-
 +
|[[魔巧]](Spell Mastery)||[[呪文]]||[[マジック・オリジン]]
 +
|-
 +
|[[収斂]](Converge)||[[呪文]]||[[戦乱のゼンディカー]]、[[統率者2016]]
 +
|-
 +
|[[結集]](Rally)||[[誘発型能力]]||[[戦乱のゼンディカー]]
 +
|-
 +
|[[盟友]](Cohort)||[[起動型能力]]||[[ゲートウォッチの誓い]]
 +
|-
 +
|[[昂揚]](Delirium)||(各種)||[[イニストラードを覆う影ブロック]]
 +
|-
 +
|[[動議]](Council's dilemma)||[[呪文能力]]または[[誘発型能力]]||[[コンスピラシー:王位争奪]]
 +
|-
 +
|[[紛争]](Revolt)||(各種)||[[霊気紛争]]
 +
|-
 +
|[[威光]](Eminence)||[[常在型能力]]または[[誘発型能力]]||[[統率者2017]]
 +
|-
 +
|[[激昂]](Enrage)||[[誘発型能力]]||[[イクサラン・ブロック]]
 +
|-
 +
|[[宿根]](Undergrowth)||(各種)||[[ラヴニカのギルド]]
 +
|-
 +
|[[附則]](Addendum)||[[呪文能力]]||[[ラヴニカの献身]]
 +
|-
 +
|[[一徹]](Adamant)||(各種)||[[エルドレインの王権]]
 +
|-
 +
|[[魔技]](Magecraft)||[[誘発型能力]]||[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]、[[統率者2021]]
 +
|-
 +
|[[集団戦術]](Pack tactics)||[[誘発型能力]]||[[フォーゴトン・レルム探訪]]、[[フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[集会]](Coven)||(各種)||[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[団結]](Alliance)||[[誘発型能力]]||[[ニューカペナの街角]]、[[ニューカペナの街角統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[堕落]](Corrupted)||(各種)||[[ファイレクシア:完全なる統一]]、[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[プレインズウォーカーの議決]](Will of the Planeswalker)||[[呪文能力]]||[[機械兵団の進軍統率者デッキ]](リリース・ノートでは能力語として紹介されたが総合ルールには記載されていない)
 +
|-
 +
|[[秘密会議]](Secret council)||(各種)||[[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[祝祭]](Celebration)||[[常在型能力]]または[[誘発型能力]]||[[エルドレインの森]]
 +
|-
 +
|[[パラドックス]](Paradox)||[[誘発型能力]]または[[呪文能力]]||[[ドクター・フー統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|[[落魄]](Descend)||(各種)||[[イクサラン:失われし洞窟]]、[[イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ]]
 +
|-
 +
|底なしの[[落魄]](Fathomless descent)||(各種)||[[イクサラン:失われし洞窟]]
 +
|-
 +
|[[雄姿]](Valiant)||誘発型能力||[[ブルームバロウ]]
 +
|-
 +
|[[違和感]](Eerie)||誘発型能力||[[ダスクモーン:戦慄の館]]
 +
|-
 +
|[[生存]](Survival)||誘発型能力||ダスクモーン:戦慄の館
 +
|-
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[ゴチ]](Gotcha!)||[[誘発型能力]]||[[アンヒンジド]]
 +
|-
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|Family Gathering||[[呪文]]||[[ホリデーギフトカード]]([[Season's Beatings]])
 +
|-
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[英雄の報酬]](Hero's Reward)||[[誘発型能力]]||[[チャレンジ・デッキ]]
 +
|-
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|Teamwork||[[誘発型能力]]||[[Heroes of the Realm]]([[Sol, Advocate Eternal]])
 +
|-
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|Underdog||[[常在型能力]]||[[R&D Playtest cards]]([[Ruff, Underdog Champ (playtest)]])
 
|-
 
|-
|Family gathering||[[呪文]]||[[ホリデーギフトカード]]([[Season's Beatings]])
 
 
|}
 
|}
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[キーワード能力]]
 +
*[[キーワード処理]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
  
 
[[Category:能力語|*]]
 
[[Category:能力語|*]]
 +
__NOTOC__
 +
{{#cr:207.2c}}

2024年9月22日 (日) 17:10時点における版

能力語/Ability Word は、似た機能のカードを1つにまとめて表現するために使われる機構。


Tribal Flames / 部族の炎 (1)(赤)
ソーサリー

版図 ― クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。部族の炎は、それにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。



Metamorphic Wurm / 変態するワーム (3)(緑)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant) ワーム(Wurm)

スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、変態するワームは+4/+4の修整を受ける。

3/3

解説

キーワード能力とは異なりそれ自体にルール上の意味はなく、新メカニズムが導入されたことを明示する、同じメカニズムを持つカードの動きを分かりやすくする、といった役割のために作られたものである[1]開門懲罰者などのような「公式の通称」を、カードに直接書いたものと思えばよい。

いずれの能力語もルール・テキストから削っても問題なく意味が通るように書いてある。またキーワード能力と違い、(例えば地震/Earthquakeがキーワード能力の飛行の有無を参照するように)他のカードから能力語の有無が参照されることもない。

概念として登場したのは比較的遅めで、初めてカードに印刷されて登場したのは神河救済魂力掃引である。その後、スレッショルド刻印(とアン・ゲームゴチ)がキーワード能力から能力語に変更されている。

大まかな分類

同じ現在の状態を参照する
スレッショルド暴勇金属術窮地獰猛副官圧倒魔巧昂揚威光集会堕落落魄生存
同じイベントを参照する
上陸陰鬱大隊英雄的神啓星座強襲結集紛争激昂附則一徹魔技集団戦術団結祝祭パラドックス雄姿違和感
同じコストを持つ
魂力壮大湧血盟友
同じ数値を参照する
彩色版図収斂宿根、底なしの落魄
その他
刻印掃引光輝族系同調誘引奮励議決協議動議ゴチ英雄の報酬、(プレインズウォーカーの議決)、秘密会議

能力語一覧

セルの背景色が濃いカードはアン・ゲームなどの公式フォーマットでは用いないもの。

能力語 分類 主な登場セット
スレッショルド(Threshold) (各種) オデッセイ・ブロック
刻印(Imprint) 起動型能力または誘発型能力 ミラディン・ブロックミラディンの傷跡ブロック
魂力(Channel) 起動型能力 神河救済神河:輝ける世界
掃引(Sweep) 呪文 神河救済
光輝(Radiance) 起動型能力または呪文 ラヴニカ:ギルドの都
暴勇(Hellbent) (各種) ディセンション未来予知
壮大(Grandeur) 起動型能力 未来予知
族系(Kinship) 誘発型能力 モーニングタイド
彩色(Chroma) (各種) 未来予知イーブンタイド
版図(Domain) (各種) インベイジョン・ブロックコンフラックス統率者2016団結のドミナリア
上陸(Landfall) 誘発型能力または呪文 ゼンディカーワールドウェイク戦乱のゼンディカー・ブロック統率者2018ゼンディカーの夜明けゼンディカーの夜明け統率者デッキ(現落葉樹
金属術(Metalcraft) (各種) ミラディンの傷跡ブロック統率者2018
同調(Join Forces) 呪文または誘発型能力 統率者
陰鬱(Morbid) (各種) イニストラード闇の隆盛コンスピラシー統率者2014
窮地(Fateful Hour) 呪文または常在型能力 闇の隆盛
湧血(Bloodrush) 起動型能力 ギルド門侵犯ドラゴンの迷路
大隊(Battalion) 誘発型能力 ギルド門侵犯ドラゴンの迷路
英雄的(Heroic) 誘発型能力 テーロス・ブロック
誘引(Tempting Offer) 呪文 統率者2013
神啓(Inspired) 誘発型能力 神々の軍勢ニクスへの旅
星座(Constellation) 誘発型能力 ニクスへの旅統率者2015統率者2018テーロス還魂記
奮励(Strive) 常在型能力 ニクスへの旅統率者2020
議決(Will of the Council) 呪文または誘発型能力 コンスピラシー
協議(Parley) (各種) コンスピラシー
強襲(Raid) (各種) タルキール覇王譚イクサラン・ブロック
獰猛(Ferocious) (各種) タルキール覇王譚運命再編
副官(Lieutenant) 常在型能力または誘発型能力 統率者2014統率者2018
圧倒(Formidable) 起動型能力または誘発型能力 タルキール龍紀伝
魔巧(Spell Mastery) 呪文 マジック・オリジン
収斂(Converge) 呪文 戦乱のゼンディカー統率者2016
結集(Rally) 誘発型能力 戦乱のゼンディカー
盟友(Cohort) 起動型能力 ゲートウォッチの誓い
昂揚(Delirium) (各種) イニストラードを覆う影ブロック
動議(Council's dilemma) 呪文能力または誘発型能力 コンスピラシー:王位争奪
紛争(Revolt) (各種) 霊気紛争
威光(Eminence) 常在型能力または誘発型能力 統率者2017
激昂(Enrage) 誘発型能力 イクサラン・ブロック
宿根(Undergrowth) (各種) ラヴニカのギルド
附則(Addendum) 呪文能力 ラヴニカの献身
一徹(Adamant) (各種) エルドレインの王権
魔技(Magecraft) 誘発型能力 ストリクスヘイヴン:魔法学院統率者2021
集団戦術(Pack tactics) 誘発型能力 フォーゴトン・レルム探訪フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ
集会(Coven) (各種) イニストラード:真夜中の狩りイニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ
団結(Alliance) 誘発型能力 ニューカペナの街角ニューカペナの街角統率者デッキ
堕落(Corrupted) (各種) ファイレクシア:完全なる統一ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ
プレインズウォーカーの議決(Will of the Planeswalker) 呪文能力 機械兵団の進軍統率者デッキ(リリース・ノートでは能力語として紹介されたが総合ルールには記載されていない)
秘密会議(Secret council) (各種) 指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ
祝祭(Celebration) 常在型能力または誘発型能力 エルドレインの森
パラドックス(Paradox) 誘発型能力または呪文能力 ドクター・フー統率者デッキ
落魄(Descend) (各種) イクサラン:失われし洞窟イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ
底なしの落魄(Fathomless descent) (各種) イクサラン:失われし洞窟
雄姿(Valiant) 誘発型能力 ブルームバロウ
違和感(Eerie) 誘発型能力 ダスクモーン:戦慄の館
生存(Survival) 誘発型能力 ダスクモーン:戦慄の館
ゴチ(Gotcha!) 誘発型能力 アンヒンジド
Family Gathering 呪文 ホリデーギフトカードSeason's Beatings
英雄の報酬(Hero's Reward) 誘発型能力 チャレンジ・デッキ
Teamwork 誘発型能力 Heroes of the RealmSol, Advocate Eternal
Underdog 常在型能力 R&D Playtest cardsRuff, Underdog Champ (playtest)

脚注

  1. Twinkle, Twinkle Little Star/きらきら星(Making Magic 2014年4月28日)
  2. Blogatog(Mark Rosewaterのblog 2013年6月13日)
  3. UNFINITY UPDATE BULLETIN/『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)(Announcements 2022年10月18日 Jess Dunks著)

参考

引用:総合ルール 20231117.0

  • 2 カードの部分
    • 207 文章欄
      • 207.2 文章欄には、ゲーム上意味を持たないイタリック体の(日本語版では文字サイズが小さいまたは教科書体である)文章が書かれていることがある。
        • 207.2c 能力語は、能力の最初にイタリック体で書かれている(以前の日本語版ではフォントが区別されておらず、―で区切られていることで区別する必要があった)。能力語は、同様の機能を持ったカードを区別できるようにするために定められたキーワードのようなものであるが、ルール上の意味を持たず、総合ルールに独立した項目を持たない。能力語には、「一徹(いってつ)/Adamant」「附則(ふそく)/Addendum」「団結(だんけつ)/Alliance」「大隊(だいたい)/Battalion」「湧血(ゆうけつ)/Bloodrush」「祝祭(しゅくさい)/Celebration」「魂力(こんりき)/Channel」「彩(さいしょく)/Chroma」「盟友(めいゆう)/Cohort」「星座(せいざ)/Constellation」「収斂(しゅうれん)/Converge」「動議(どうぎ)/Council's Dilemma」「集会(しゅうかい)/Coven」「昂揚(こうよう)/Delirium」「落魄4(らくはくよん)/Descend 4」「落魄8(らくはくはち)/Descend 8」「版図(はんと)/Domain」「威光(いこう)/Eminence」「激昂(げきこう)/Enrage」「窮地(きゅうち)/Fateful hour」「底なしの落魄(そこなしのらくはく)/Fathomless descent」「獰猛(どうもう)/Ferocious」「圧倒(あっとう)/Formidable」「壮大(そうだい)/Grandeur」「暴勇(ぼうゆう)/Hellbent」「英雄的(えいゆうてき)/Heroic」「刻印(こくいん)/Imprint」「神啓(しんけい)/Inspired」「同調(どうちょう)/Join Forces」「族系(ぞくけい)/Kinship」「上陸(じょうりく)/Landfall」「副官(ふくかん)/Lieutenant」「魔技(まぎ)/Magecraft」「金属術(きんぞくじゅつ)/Metalcraft」「陰鬱(いんうつ)/Morbid」「集団戦術(しゅうだんせんじゅつ)/Pack Tactics」「パラドックス(ぱらどっくす)/Paradox」「協議(きょうぎ)/Parley」「光輝(こうき)/Radiance」「強襲(きょうしゅう)/Raid」「結集(けっしゅう)/Rally」「紛争(ふんそう)/Revolt」「秘密会議(ひみつかいぎ)/secret council」「魔巧(まこう)/Spell Mastery」「奮励(ふんれい)/Strive」「掃(そういん)/Sweep」「誘(ゆういん)/Tempting Offer」「スレッショルド(すれっしょるど)/Threshold」「宿根(しゅっこん)/Undergrowth」「議決(ぎけつ)/Will of the council」がある。
MOBILE