火砕の精霊/Pyroclastic Elemental
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
(アリーナにおけるテキスト異常) |
||
8行: | 8行: | ||
*[[クリーチャー・タイプ]]も含め、[[炎の精霊/Fire Elemental]]の[[上位互換]]。 | *[[クリーチャー・タイプ]]も含め、[[炎の精霊/Fire Elemental]]の[[上位互換]]。 | ||
+ | *[[MTGアリーナ]]の日本語版では[[霊気走破]]後のアップデートにより、[[起動型能力]]が「(1)(赤)(赤):'''このクリーチャーが戦場に出たとき、'''プレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」と、余計な文章が入ってしまっている[[誤訳]]が発生している。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]]([[プレインズウォーカーデッキ]]) | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]]([[プレインズウォーカーデッキ]]) | ||
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[アンコモン]] |
2025年3月28日 (金) 03:42時点における最新版
Pyroclastic Elemental / 火砕の精霊 (3)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
(1)(赤)(赤):プレイヤー1人を対象とする。火砕の精霊はそれに1点のダメージを与える。
5/4炎の憤怒、チャンドラ/Chandra, Flame's Fury (プレインズウォーカーデッキ)限定カード。
マナのみで1点火力を飛ばせる大型クリーチャー。プレイヤーにしか飛ばせないのが欠点だが、これは同デッキに含まれるチャンドラの吐火/Chandra's Spitfire及び野火の精霊/Wildfire Elementalの誘発型能力を意識したものだろう。
マナ・コスト・起動コストともに重いので使い勝手は良くないが、終盤の膠着した盤面を打開できる可能性がある。プレインズウォーカーデッキ限定カードだけあり、構築ではさすがに重すぎて活用しにくい。
- クリーチャー・タイプも含め、炎の精霊/Fire Elementalの上位互換。
- MTGアリーナの日本語版では霊気走破後のアップデートにより、起動型能力が「(1)(赤)(赤):このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」と、余計な文章が入ってしまっている誤訳が発生している。