シブシグの勇者、コーティス/Kotis, Sibsig Champion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Kotis, Sibsig Champion}} {{未評価|タルキール:龍嵐録統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録統率者...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Kotis, Sibsig Champion}}
 
{{#card:Kotis, Sibsig Champion}}
  
{{未評価|タルキール:龍嵐録統率者デッキ}}
+
[[蘇りしスゥルタイ/Sultai Arisen]]の[[統率者]]。[[脱出]]に似た[[追加コスト]]で[[墓地]]から[[クリーチャー]][[呪文]]を[[唱える]]ことができ、クリーチャーが墓地から唱えられたり墓地から直絶[[戦場]]に出るたび、[[強化]]される[[伝説の]][[ゾンビ]]・[[戦士]]。
  
 +
[[釣り合った天秤、テヴァル/Teval, the Balanced Scale]]を始めとした「カードが墓地から離れるたび」[[誘発]]する[[能力]]とは、墓地から[[スタック]]に呪文を移動させる事で1回、追加コストの支払いで1回で計2回誘発させることができるため相性が良い。
 +
 +
*「あなたの各[[ターン]]中に1回」は、この[[オブジェクト]]のこの[[能力]]のみに掛かる制限である。シブシグの勇者、コーティスが一度[[戦場]]を離れてから戻ってきたなら、それは新しいオブジェクトなので新たに1回墓地からクリーチャー呪文を唱えることが出来る。
 +
*日本語訳ではわかりにくいが、[[スタック]]上でクリーチャー呪文になるなら唱えることが出来る。[[前兆カード]]は[[前兆]]の側で唱えることは出来ず、[[変異]]や[[変装]]を持つ非クリーチャー・カードは[[裏向き]]でなら唱えることができる([[唱える#代替の特性があるカードの扱い]]参照)。
 +
 +
{{未評価|タルキール:龍嵐録統率者デッキ}}
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/コーティス}}
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/タルキール:龍嵐録統率者デッキの統率者}}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録統率者デッキ]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録統率者デッキ]] - [[神話レア]]

2025年4月26日 (土) 23:15時点における最新版


Kotis, Sibsig Champion / シブシグの勇者、コーティス (黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) 戦士(Warrior)

あなたの各ターン中に1回、あなたの墓地にあるクリーチャー呪文1つを、他のコストの支払いに加えてあなたの墓地にあるそれでないカード3枚を追放することで唱えてもよい。
あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーが戦場に出るたび、それらのうち1体以上が墓地から戦場に出たか墓地から唱えられた場合、これの上に+1/+1カウンター2個を置く。

3/3

蘇りしスゥルタイ/Sultai Arisen統率者脱出に似た追加コスト墓地からクリーチャー呪文唱えることができ、クリーチャーが墓地から唱えられたり墓地から直絶戦場に出るたび、強化される伝説のゾンビ戦士

釣り合った天秤、テヴァル/Teval, the Balanced Scaleを始めとした「カードが墓地から離れるたび」誘発する能力とは、墓地からスタックに呪文を移動させる事で1回、追加コストの支払いで1回で計2回誘発させることができるため相性が良い。

未評価カードです
このカード「シブシグの勇者、コーティス/Kotis, Sibsig Champion」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

タルキール:龍嵐録統率者デッキ統率者。各氏族/Clanカン/Khanと精霊龍(ジェスカイのみコンビで1枚でもう片方は有力者)。ボーダーレス仕様となっている。稀少度神話レア

アブザンの守り/Abzan Armor(白黒緑)
ジェスカイの打撃手/Jeskai Striker(青赤白)
蘇りしスゥルタイ/Sultai Arisen(黒緑青)
マルドゥの怒涛/Mardu Surge(赤白黒)
ティムールの咆哮/Temur Roar(緑青赤)

[編集] 参考

MOBILE