珊瑚の戦士/Coral Fighters

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
クリーチャーが弱めの[[青]]らしい、かなり微妙な性能。[[回避能力]]のないこの[[サイズ]]のクリーチャーが「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない」という条件を満たせるのは、本当の序盤くらいだろう。
 
クリーチャーが弱めの[[青]]らしい、かなり微妙な性能。[[回避能力]]のないこの[[サイズ]]のクリーチャーが「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されない」という条件を満たせるのは、本当の序盤くらいだろう。
  
もし無事に突破できたとしても、できるのは「現在の[[ライブラリーの一番上|ライブラリートップ]]を、相手に[[引く|引か]]せるかどうか」を変えることだけ。とりあえず最悪の[[カード]]だけは引かせないで済むかもしれないが、その次にあるカードがなんなのかはまったくわからないため、徒労に終わることもある。
+
もし無事に突破できたとしても、できるのは「現在の[[ライブラリーの一番上]][[カード]]を、対戦相手に[[引く|引か]]せるかどうか」を変えることだけ。とりあえず最悪のカードだけは引かせないで済むかもしれないが、その次にあるカードがなんなのかはまったくわからないため、徒労に終わることもある。
  
総合的にみて、[[構築]]レベルでは無理。[[リミテッド]]ならば青でもクリーチャーは使うし、重要で枚数の少ない[[除去]]などを引かせないという結果も期待できるので、活きてくるかもしれない。もちろん、回避能力がないという弱点は埋めようもないが。
+
総合的にみて、[[構築]]レベルには値しない。[[リミテッド]]ならば青でもクリーチャーは使うし、重要で枚数の少ない[[除去]]などを引かせないという結果も期待できるので、活きてくるかもしれない。もちろん、回避能力がないという弱点は埋めようもないが。
  
 
*[[マーフォーク]]なので、[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]によって[[島]][[土地渡り|渡り]]を得ることが前提になっているのかもしれない。
 
*[[マーフォーク]]なので、[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]によって[[島]][[土地渡り|渡り]]を得ることが前提になっているのかもしれない。

2010年8月16日 (月) 23:35時点における版


Coral Fighters / 珊瑚の戦士 (1)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) 兵士(Soldier)

珊瑚の戦士が攻撃してブロックされないたび、防御プレイヤーのライブラリーの一番上のカードを1枚見る。あなたは、そのカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。

1/1

攻撃が通れば、対戦相手ライブラリーのちょっとした操作を行えるウィニークリーチャー。今の時代なら、「攻撃が通れば消術1を行う」に近い。

クリーチャーが弱めのらしい、かなり微妙な性能。回避能力のないこのサイズのクリーチャーが「ブロックされない」という条件を満たせるのは、本当の序盤くらいだろう。

もし無事に突破できたとしても、できるのは「現在のライブラリーの一番上カードを、対戦相手に引かせるかどうか」を変えることだけ。とりあえず最悪のカードだけは引かせないで済むかもしれないが、その次にあるカードがなんなのかはまったくわからないため、徒労に終わることもある。

総合的にみて、構築レベルには値しない。リミテッドならば青でもクリーチャーは使うし、重要で枚数の少ない除去などを引かせないという結果も期待できるので、活きてくるかもしれない。もちろん、回避能力がないという弱点は埋めようもないが。

参考

MOBILE